ままりん♪のたりのたり♪な日記

努力はするがムリはしない!がモットー。
そんなままりんが家族や仕事のこと、
大好きな映画や舞台のことなど、語ります。

銭金

2006年06月29日 | 雑記
最近我が家では家族でハマっているテレビ番組がある。
テレビ朝日の「銭金」サイトはこちら
これが、ただのバラエティと侮っちゃいけない
かなりおもろい
出てくる貧乏さんは、みんな個性的

これね、今流行のスローライフなんていうかっこいい言葉と
違って、自然体で貧乏=豊かを実現しているっていうか。
スローライフっていうと、なんか定年した金持ちが、
のんびり老後を過ごす雰囲気がするけど
(これ園長の主観。なんかね、時間もお金も豊かな感じしない?)
この銭金の貧乏さんはいいですよぉ~。
日本人はなんでも横文字でかっこよくって思うところ、
とっても安直っていうのか、好きじゃない。
いいじゃん、貧乏で、いいじゃん昔ながらの知恵で。

子だくさんだったり、ひとりで暮らしていたり、
ボランティアを生きがいにしていたり、
気ままにくらしていたり・・・。
様々なんだけどね、どの人もとても人柄が良くて、
豊かな精神と暖かい心を持っている気がするの。
野草採って食べたり、歯磨き粉やスパイスまで
自分で作っていたりするんだけど、
ぜんぜん貧乏くさくないんだなぁ~。
豪放磊落で、あけっぴろげで。
なんかね、自分が節約節約って眉間にしわ寄せてるのが、
とてもばからしくなっちゃう。
もっと楽しめばいいんだよなって思える。

で、その貧乏さんを尋ねて歩く人たちもおもろい。
くりいむしちゅーの有田くんが園長のイチオシ
東MAXもいいよぉ~

来週も楽しみだな・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿