

googleストリートビューにて見ることができたので
新地町に行きました。
相馬港から抜けて新地の漁港の手前で全身がぞわぞわするのを感じました。
去年、4月の頭、避難所から帰宅して海を見に行くときと同じ感覚。
たくさんあった家々がすべて無くなり基礎だけがある光景。
草が生えて隠れていますがここは家が密集して建っていました。
高台にある家は大丈夫なようですが平地だとここから1キロくらい西あたりまでは被害に遭っているようです。
更に宮城県側にと思いましたが橋が破壊されて海沿いでは進めませんでした。
福島県相馬郡新地町の被災現場