![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
・・なんどかレッスンはあったのだけれど、
取り立てて書くようなうれしい知らせもなかったし
何より、忙しくて更新できていませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
発表会のときの写真をいただいたり、
先生としばしのおしゃべりタイム。
さすがプロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
なんで楽譜を見てるんだぁ~ワタシゃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
・・・惜しい。
楽譜見てなければ、写真だけは
まるでオペラ歌手のようなのに(爆)。
さあ、レッスンレッスン。
相変わらずの基礎。
指を~上げて~下ろして~
ストン、ストン・・・チカラを抜いて~・・・・
延々続く、ハノン2番@Bdur
・・これを、もう何ヶ月やってることか。
まだ出来ない、つかめない自分って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
そして自分でもあと一歩のトコロまで来た雰囲気の
ツェルニー40番-No.31
やっと、やっと・・・曲らしく聞こえてきたこの不思議音階。
何度もつまずきながら、最後まで行く。
「惜しいけどね~・・・来週仕上げのつもりでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
・・ハ~イ。これも一年くらいやってるんじゃないかしら(笑)
とうとう、前回、先生から
曲集かえましょうか・・・
そんなに大変なら無理にやらなくても・・と提案されるくらい、
厳しい道のり(爆)。
軍隊ポロネーズ。
これも、やっと最後まで譜読みが終わり、通して聞いていただけた。
次回、フレーズごとに見て行きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
全体を見るのは大変だから・・・とのこと。
・・・はう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
レッスンの後は、早く弾いてみたくてダッシュで帰る。
だって、不思議なことに、行く前よりずいぶん上手になってるんだもん。
家のピアノで、自由に弾くと
こんなに素敵なのにな~(・・・自己満足・笑)
先生の前では、トチってばかり。
ガチガチに硬くなってる。
余談ですが、先生が大爆笑で教えてくれたうれしいニュース。
娘と同じ歳のT君が言うには
「今回何が驚いたって、Oギ(娘のこと)といつも一緒に来てる人(=ワタシ)
ね~ちゃんだとばっか思ってたら、か~ちゃんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
(独唱の前に、OギNミさんのお母様です、とアナウンスがあったのです)
・・・いくらなんでも、無理でしょ~よ、ソレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
去年までは、ピアノを弾いてた。今年は、独唱で出た。
ずっと姉妹に思ってくれてたらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
実はウチの長男も次男も、大人の年っていうのが
まったくわからないようなので(笑)
T君がそう言ってくれるのも、わからなくはない。
アナウンスを聞いてビックリして、思わずお母さんにそれを言ったら
「・・・どう見ても母でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
。。。これを、ピアノの先生が、大喜びで報告してくれました。
嘘でもうれしいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
T君、大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/142.gif)
・・・二度と近寄らんとこ。