あまりに楽しかったので、また絶対に行きたい!と思っていた。
昨年は義父の初盆と一周忌とで
東京から来る人も行き来が大変なのと
何よりお金がかかるので、見送り。
今年は早くから予約して、ずっと楽しみにしていた~
長男の嫁も加わって、総勢6名。
みんなとにかくよく飲んでよくしゃべる。
「きれーーー!!すごおおい!!」と
口々に叫びながら鑑賞する楽し気な姿がうれしくて
夫と私のニンマリは止まらず。
ビールで重たいクーラーバッグも持ってくれるし
生ビールやおつまみを屋台に買い出しにも行ってくれるし
みんな大人になって、夫と私の役わりはお金を出すことくらい。
育ててヨカッタ~~~!!!と、いつも思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7a/e6b86ad46794a70a1e045d85d27279e8.png)
秋田の道の駅にて
バスでの旅行は、全員飲めるからうれしい。
大いに盛り上がる。
そして・・・
家族が揃う今回のタイミングで
娘の彼氏が挨拶に来る、というので
朝5時に花火から戻り、ひと寝してから
お庭バーベキューの買い出しと準備。
これまた大人がたくさんいるので、なんてラクチン。
迎えに行った娘によると…
緊張のあまり新幹線にお土産を忘れ(笑)
息も出来ずに顔面蒼白で立っていた、という彼氏殿。
初めて挨拶に来るのにバーベキューってどうよ?と思いつつ
楽しいイベントが大好きな我が家なので
和気藹藹と楽しい時間を過ごし
長男夫婦と次男が一足先に東京に戻る前に、記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/35/a6390d4b0062d20fa8488c92584b38a0.png)
酔っ払いのお嫁ちゃんが姑(私)の腕に絡まる嬉しいショット!
一気に仲良くなれた感じ~
これからのことは、未定だけれど
とりあえず一緒に住んで入籍、しばらくしたら結婚式という
イマドキの流れになりそう。
今年もおめでたい我が家~
娘よ、しあわせに!