aCappella好き♪

恒例の・・・?今年の抱負。

あまり閲覧数の多くないブログですが
何かを検索してココにたどり着いてくださる方もいて

それが「アカペラ」とかの、音楽ネタだったらうれしいけれど
この時期、当ブログの検索ワード一位は
「今年の抱負」だったりするから、笑える~

あと、「ひな形」とかね。(何のだよ)
「ママ友飲み会」だったりね。
たま~に「佐藤ローズ」もね。

記事の中に、なにげなく挿入されている
こんな単語たちが検索に引っかかって
誰か見知らぬ方が、こんなどーでもいい日記を
読んで下さることもある、ってのが
うれしいような怖いような・・・
(なるべく検索にかからないように、
固有名詞は部分伏字にしてるはずなのにね・・・)

とにかく
「今年の抱負」で検索する、人が
そこそこいる、んだなと驚いて
今年も書いてみることにします。
(・・・ちなみに、昨年は編み物熱中しすぎて抱負語らず。
一昨年はコレでした。
お風呂については、現在しっかり"日課”になってます!
「目標も慣れてしまえば習慣に」byるか
・・・すばらしい!←手前味噌)

抱負、と言ってもね。
新年にふと思いついた、些細なコトを
毎年掲げてるだけなんだけど~

娘が先日送ってきたラインに
「新年の抱負は、ヒトに優しく、
自分にも優しく・・・にしました(笑)」とあって、
大笑い。
自分に優しく、って(笑)そこもかい!
(てか、それが大事なのかも?)

私は、
今年は「人と関わってみる」ように
心がけようかと思ってる。

「出会い力」や「おせっかい」に関して
いろいろ思うトコロがあった昨年。
私は人付き合いがクールな方だと思ってて、
自分では、あえて「そうしてる」はずだったけど
そんなの、必要なのかなあ?と
だんだん疑問を持ち始めた。

来るもの拒まず、去る者追わず。

シルキー立ち上げた頃から、
なんか、そう決めて来たんだよね。

私の気持ちはどうであれ、
相手のしたいようにさせてあげよう、と
思うようにしてきた。

もともと気を遣うタチなので
相手を深読みしてあれこれ最善を探る、のも
だんだん面倒になって・・・
「言葉のままに」シンプルに捉えるようにしたの。
その人が言ったこと、そのままが、
その人のホントの気持ち、だと。


年末に友人と話していて、
人の言葉の裏側を思いやって優しくなれるその人を
イイ人だなあ、と感じた。
「言葉のままに」捉えちゃ~ダメな場面も
ホントはあるってこと、ちゃんと知ってはいながらも
自分が面倒だからと、知らんぷりしてるだけじゃ・・?って
ちょっと、反省したんだよね。

明るく屈託のないタイプではないから、
心を許せるまで、結構時間がかかって
初対面の人と「表向き」な付き合いは出来るけど
自然な自分を出せるようには、なかなかならない。

そんな面倒くさいあれこれを、
頭で考えるだけじゃなく
なるべく人と関わって生きる、ことを選ぼうと思う。

家の中にじっとしてるのは好き。
いくらでもやりたいことはある。でも
今朝、(ローカル番組かな)
秋田出身のシンガーソングライターである高橋優が
ある時期、曲が書けなくなって
(書けるんだけど、言いたいコトが同じなので
自分でもつまんなくて)人と関わるようにしたら、
それを脱した、と言っていたのを聞いて

あー!

って、すごく思った。
自分が薄っぺらいのは、そのせいだって気付いたの。

先日の大河ドラマの初回で
「本は文字ではない、本は人なり。
誰かが考え抜いたこと、が書いてある。
異国の人も考えも、昔の人の考えもわかる。」
みたいなセリフがあって
みんなどんだけ本が好きやねん、って
結構、ショッキングだった。

何かを信仰しなくたって、十分幸せだし
人としての生き方なんて、教わらなくてもわかる、と
生意気なコトを考えてた自分を
反省して、謙虚に生きてみようかなあって
胸の中でしばらく哲学してみた(笑)。


本当に・・・
周りの人が自分を変えてくれるんだよね。
素晴らしい人たちと関わっていたら
自分も成長出来る。
優しい人を見て、優しくなろうと思う。
前向きな人を見て、前向きに生きる術を知る。
人と関わらずして、成長なし。
友達のいないこの土地で、
一人が楽しいからと言って
引きこもっていても退化していくだけ。

とりあえず、どうしようとかいう
何の計画もないけれど
心意気だけは、そんな感じで過ごして行くつもり。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自分への言葉」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事