自堕落生活を暴露します。
ふと、ブログのカレンダーに目をやると・・・
今月に入って、あまり日記を更新してない理由、
それは・・・
韓ドラの罠にどっぷりと浸かってしまったから!
(間違いない!笑)
韓ドラ=オバサンが観るもの、ってイメージで
今までつい、敬遠してきたものの、
とうとうワタクシも魔の手に堕ちてしまった!!
それにしても、
毎日あんなにたくさんの韓ドラが放送されていたのねぇ。
もともと何かにつけ「音楽ネタ」に弱い特性があったので
(音楽系の映画はすぐに観てしまう)
「美男<イケメン>ですね」には
つい、ハマってしまったわ。
(業界モノに弱いとは、中学生か!
くらもちふさこ“白いアイドル”シリーズ?(マンガ)
に、かなり没頭していたあの頃・・笑)
「ベートーベンウィルス」もオーケストラネタだったし・・
そこからはもう、転がり落ちたね。
(韓ドラ好きなシルキーメンバーの盛り上がりを
横目で軽く流していた私とくーみんだったのに!
最後の砦はくーみんだけとなってしまった・笑)
いやいや、美男だけで終わるつもりだったのよ、
私の韓ドラ観賞は。
シルキー一(いち)の韓ドラ通のかりんちゃんが
「明日から始まる○○、見てね、おススメ!」と
ご親切にいちいちメールをくれるので(罠か!)
それ全~部見てたら、
一日って、こんなに早く過ぎるのねって感じ~。
みんな俺様好きなのに、私は俺様大嫌いだから
絶対に脇役キャラが気に入る法則、を
見透かされ、笑われて
文句を言いながら見てるうちに、
すっかり楽しくなっちゃった~
これは全て、地デジのせい!
今まで録画が超不便だった、我が家のテレビ。
録画までして見たくない、と思ってたのに
テレビを買い換えたら、イマドキの録画って
かくも簡単だったのね!
本体に録画するんだあ!(バカ)とばかり
毎日予約。
・・・・これが悪かった!
しかし・・・
なんでみんなが韓ドラにハマるのか、よくわかる。
男性が、優しいもん~
すごく素直に告白とかするし、自然にハグするし
日常にないもの、が溢れてるもんねー(笑)
私は日本のドラマもあまり見ないけど
日本のドラマにはちょっとない感覚かも。
すごくシンプルでわかりやすい。
音楽も脚本も、懐かしい感じ。
これは、恋、したくなるわ。
そこで、タイトルの、「ガールズトーク」。
あの時、誰それがあーしたこーした、と
ドラマの話から、昔の恋バナになったりするわけ。
そして気付く、自分の性格。
ドラマを見ながら、
もう、なんでコクらないのっ!と
つい、じれったくて
私はすぐ気持ち伝えちゃうほうだなあ~と(笑)。
(いや、言葉にしなくても
好き好きオーラは出しまくっていたような・・・汗)。
懐かしいなあ、シングルだった頃。
今見てる「恋愛マニュアル」のミンジェ君が
昔近くにいた男の子とカブる~
生意気で自信家でナルだけど
何でも出来て優しくて、
女子にモテモテだった、年下の子・・・
(今は地元で子供の親になって
「PTAでよく会うよ~」と、友達が言ってた・笑)。
お互いに付き合ってる人がいたけど
よく二人で飲んだし、バイクで伊豆とか行ったわあ。(おい)
彼と別れてどうにかなる気なんてさらさらなかったけど
(向こうもね)
ちょっと、好きだったな。
(リアル友にココ、見られてないよね?笑)
ラブラブの恋人がいて、毎日
愛してるとかかわいいとか、
たくさん言ってもらえても
片思いの頃の、
ドラマみたいに不安定なドキドキ感って
きっと特別なんだよね~
独身の皆さん、恋しましょう!(笑)
恋って、すてき。
私は絶対に気持ちを伝えると思うわ。
プロポーズを待ってる恋人がいる人は
韓ドラみたいに素敵にね♪(余計なお世話!)
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
るか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
marutti
最新の画像もっと見る
最近の「まとめて近況・今日の私」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 自分への言葉(63)
- ヨメの気持ち・ムスメの気持ち(276)
- 読書の記録(50)
- 気になる人やモノ(112)
- 歌う(3)
- 聞いて(79)
- 軽く、闘病記。(16)
- プレ嫁生活、仙台暮らし(84)
- 学ぶ。(14)
- おうちを建てる!についてのこと。(6)
- 合唱(40)
- インポート(116)
- その他の音楽ネタ(66)
- まとめて近況・今日の私(262)
- いんふぉ。(59)
- 主婦・母・妻のお部屋(109)
- 声楽(70)
- ピアノ(36)
- 時々パートさん奮闘記(38)
- 家族の話題(316)
- お花・お庭(42)
- 創作部屋(141)
- 音楽・その他のライブレポ(59)
- アカペラ(204)
- 雑記(237)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事