自分は自分、と考えを曲げないことがあり
リアルな場所では主張したりはしないけど
こうして日記を書いていると、バリバリ発言してしまうので
「ネット人格」だと思います(笑)
MツイカズヨさんをTVで見るつけ、
なんて素敵な人なんだろうと尊敬する反面、
絶対アタシには出来ないことがわかっていて
ああなりたいものだ、とは思っても
あえてなろうとはしない自分がいる(爆)。
綺麗で、明るくて、前向きで、行動派。
おまけに掃除やお料理の達人→この部分で絶対無理。
掃除は「ウンがつく」と言うけれど、
今の私って十分に幸せなんで、これ以上望むこともないし・・と
今までは思っていた。
たとえ今以上のラッキーがあったとしても
必ず同じだけのアンラッキーがもれなくついてくる・・・・ような気もして。
(ただ、綺麗好きのだ~りんを喜ばせてあげたいがために
もうちょっと片付けないと・・・とは、常日頃思っている)
娘の合格発表の日、電話を待ちながらソワソワ。
耐え切れず、一心不乱に(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
そこに合格の電話。
やった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
掃除の神様に感謝。
先日も、休みだったので朝からリビングを綺麗にしていたら
近隣でアカペラを指導してる友達からメールが入った。
「作曲とか編曲って、今もやってる?」
やってる、やってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
今家にいるから、と返信すると、まもなく電話が入り
小学校を読み聞かせで回ってるのだけど
音楽とか歌を取り入れた形でやる案が出てるので
作曲面で参加しないか、というお話。
彼女のグループには、
何度か編曲のお手伝いをしたことがあるんだけど
3年ほど前、シルキーで歌付きの読み聞かせをした時にも
見に来てくれたので、思い出して電話をくれたのかな。
もちろんやるやる、と即答。
なんか、新しい風が吹いた気分だった。
掃除って、運を呼ぶのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
この頃の鬱々は、掃除のせいだったりして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
なんて思いついてしまうと、後悔するから
「んなワケあるかいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
さあ、今日も休みだし。
受験の終わりと共にドッとお祝いに押し寄せてくるはずの
義父母、実母とその叔母たちの接待に備えて
久しぶりのクリーン大作戦を展開せねば・・・
いや、その第1歩をそろそろ始めようかと・・・(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
と、とりあえず、掃除機ね。(笑)