受験生1号の長男がノロに倒れております~~~~
一昨日、高校の三者面談がありました。
その帰りに、車の中で感染した・・・と長男は言い張ります。
・・いやいや、発症まで24時間~48時間らしいよ?
私が発症してから丁度丸二日。
あの夜、一緒のおでんを食べた時にはすでに・・・
んで、面談。
・・・厳しいです(爆)。
「ココとココ受けるから」と本人が言ってたから、
へ~、受かるのかと思いきや
全然無理みたいな話です・・・。
かと言って「都会」にこだわる彼は
地方はまったく行く気なし。
志望校と次の滑り止めの間に、ふさわしいガッコがない
・・・どうすんのぉ~~
「おうちの方のお考えは、どうでしょう?」と聞かれ
「一浪くらいなら~希望の大学に~」と言いかけたとき
「え~~っ、やだ~・・したくない~
・・・ショボイ私立行く」と言う息子に先生即決。
「一浪して東大行くか」(そこまで飛躍?)
なにしろ、長男の友達はすでに
「センター試験まで365日」と豪語してるとか(爆)
・・・・う~~~ん。。。
春まで、長~い日々になりそう。
ところで、長男のノロはかなり手ごわくて
大いに苦しんでおります。
吐き気にのた打ち回り、熱も38.2度をマーク。
下痢はシャー、パジャマやシーツも被害に遭うし。
「ヤバイよ、汚れたこれ洗って」と
高3にしては可愛げのある彼が、なぜかうれしい・・(おい)
昨日一日をプリン2個で過したけれど
今朝はおかゆを二杯食べて、すっきりした顔。
センター試験当日でなくてよかったよ。
これで抗体ができてもう安心。
今夜辺り、娘もやっといてもらったほうが・・・(笑)
コメント一覧
mikkoさんへ
さきちゃんへ
きくぞうさんへ
mikko
さき
きくぞう
最新の画像もっと見る
最近の「家族の話題」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 自分への言葉(63)
- ヨメの気持ち・ムスメの気持ち(274)
- 読書の記録(50)
- 気になる人やモノ(112)
- 歌う(3)
- 聞いて(79)
- 軽く、闘病記。(16)
- プレ嫁生活、仙台暮らし(84)
- 学ぶ。(14)
- おうちを建てる!についてのこと。(6)
- 合唱(40)
- インポート(116)
- その他の音楽ネタ(66)
- まとめて近況・今日の私(262)
- いんふぉ。(59)
- 主婦・母・妻のお部屋(109)
- 声楽(70)
- ピアノ(36)
- 時々パートさん奮闘記(38)
- 家族の話題(316)
- お花・お庭(42)
- 創作部屋(141)
- 音楽・その他のライブレポ(59)
- アカペラ(204)
- 雑記(237)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事