(早くてゆっくりな、この頃の時間です・・・)
先日縫ったチュニックをお土産に
四日市時代のお友達母娘と東京で飲み会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
結婚してからの11年間
たくさんの人と出会い、子育て時代を過ごした三重。
実家が遠くて親や親戚を頼れなかった、代わりに
社宅や団地の先輩方やママ友たちと
持ちつ持たれつの素敵な関係を築きながら
三人の子供と奮闘したあの頃は
今思い出しても楽しい、一生懸命な毎日デシタ…。
我が家は、1999年末に転勤で茨城へ。
10年後、成長した子供たちと四日市に家族旅行に行った先で
「家族は予定が合わなくてゴメン~」と、
わざわざ高速に乗り、たった一人で、帰り際のSAまで
私たち家族に会いに来てくれた、のが「りかママ」。
その時、成長した娘を見て
「Nちゃん、絶対りかと気が合うと思う~」と言うので
「東京に来たら連絡してね」と別れたんだけど
しばらくして、娘に、りかちゃんからメールが来た。
「今度東京行くんだけど・・・」って・・・(笑)
小学校2年で引っ越して、10年以上会ってない二人が
待ち合わせでお互いを認識できるのか?
大学生になった二人。話は合うのか!
結果は・・・
大笑いだと。
気が合いすぎて、面白くて笑い疲れた~と聞いて
母たちもなんだかうれしくなった。
「誰々ちゃん、知ってる?」
「知らないよ!」
「あっ、小学校違う?中学も?幼稚園も違う?」
挙句に「あたしたちって、どういう知り合いだっけー」と。
彼女との出会いは、本当に不思議で・・・
「どういう友達?」と言われても説明が長くなるんだけど
もともとは、長男が9か月の頃に通ってた
ベビースイミングがきっかけだった。
でも、娘の妊娠がわかって体調を崩し・・・
そのままスイミングもやめてしまったので
「週に一度、子供を着替えさせながら挨拶をする程度」の
知り合いだった私たちは、そのまま縁も切れるはずだった。
そして
数か月後、無事出産し、実家から戻った頃に
Y市民の憩いの場「日永カヨー」(・・・今ならイオンかな)の
食品売り場のレジ近くで、お互いを見つけ、
思わず声をかけた・・・・。
「久しぶり~!」
「二人目が出来てスイミング行けなくなって・・・」と
念願の女の子を披露すると
「うちも女の子生まれたの!ホラ・・・」と(笑)
・・・彼女も二か月前に第二子を出産していたのだった~
「でも、私やめる時、まだいたよね?」
「体調いいから、しばらく通ってたのよ。」
「えーっ!」
「てか、こんな小っちゃい子、連れ出していいの?」
「あ、そう?(笑)」
携帯もラインもない時代、
多分、そこでお互いの連絡先を交換し・・・
「遊びに行くねー」ってコトになったのだろうと思う。
普通なら、あそこで声はかけない。
でも、実家が遠く友人も少ない、中で
久しぶりに見た彼女は、「懐かしい知り合い」だったんだろう。
(彼女も遠くから嫁ぎ、同じ環境だったことが後に判明)
何より、美人に目がない私にとって
それまで「挨拶程度」の知り合いだった彼女は
「なんとかして仲良くなりたい」人だった!(笑)
(今回、その話をすると彼女は謙遜しながら
るかさんこそ~なんでも出来て、いろいろ教わって
ワタシ、大好きだった~!と褒め殺し?
舞い上がりすぎてお酒も進んだよ)
その後、家も結構遠いのに
二か月違いの娘たちは良き遊び相手となり・・・
全くタイプの違う長男同士は学年も違うし特に接点もないけれど
「リアルりかちゃん人形」よろしく(名前もホントにりかちゃんだし)
髪を伸ばしたり編み込みしたりと、娘を溺愛する
「ヘンな趣味」の母親同士はとっても仲良くなって
(他の人にはなかなか見せられない顔だった)
一緒にワンピースを作ったり、編み物したり
フラワーアレンジメントを習いに行ったり
娘たちに新体操を習わせたり(笑)
バーベキュー行ったり家族ぐるみで飲んだり
なんと一泊でスキーにも行ったりと
思えばずいぶん遊んでもらったコトを
今さらながら思い出した~(笑)
まったく、メールとは便利なものだ。
10年間のブランクが嘘のように
こうして再会できるんだから。
半年前、りかちゃんは東京に転勤になり
娘たちはますます仲良くなった。
そこで、二人が飲み会を企画!
りかママが上京するタイミングで私も駆け付け
実現の運びとなったのでした~
昔の面影そのままに、美しく(?)成長した娘たち
(あえてのピンボケ・笑)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/24/5a5abbc7ed085b5e3198a447e5fbfa86.png)
ついでに母たち↓(・・・いらん?笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/88/99e07ffa8dea7762933bb86036a84dfb.png)
とにかく、よくしゃべって、飲んで、
りかママも私もうるさかった~
こんなに「親しい」間柄だっけ?と記憶をたどるくらい
仲よし感、ハンパない。
ブログの存在もバレたので、もしかしたら
ココを読んでくれてるかも。
その時はコメントちょうだいね、りかママさん。
また会いましょう!