娘が高校を卒業しました

慣れ親しんだ、緑色のセーラー服ともお別れ・・・・
「制服も数週間でコスプレに」と
誰かが国語の時間に一句詠んだように
結構人気の制服なのです。
ネットで見つけた、制服図鑑にも載ってた。
30万で売れるんだって~、とか
制服でアキバ行ったら写真頼まれる、とか聞いてるし
これで東京行ったら、まじコスプレ、と
受験も私服で行きました(爆)
・・・それなのにそれなのに
卒業式の日、制服でディズニーシーへ行くとは
どういう心境よ?
・・・そういう心境ね(笑)。
とにかく、おめでとう。
娘の高校生活は、私のブログに
かなりのネタを提供してくれたから
るかブログのファンの皆様には(・・・いるんかいっ)
手に取るようにわかるでしょうが(笑)
部活部活の三年間は
大変だったけど、しあわせだったね。
この学校で吹奏楽をやる

憧れて入ったわけだから
やりつくしたといえるくらい、頑張ったと思う。
笑い転げたのは一年の時だけで
あとはほとんど、胃の痛い毎日だったけど
結果も残せたし、ホントによかった。
一緒に過した仲間たちは、人数が多いだけに
みんなが気の合う子ってわけにはいかないけれど
同じ目標を持ってやってきたんだから
そんじょそこらの絆じゃないと思うよ。
今は、新しい生活にワクワクしてる。
四月から、父と一緒に東京で暮らすわけだけど
きっとあなたは、何があっても
自分で解決してやって行ける・・・って
母は思ってるよ。
三人兄弟の、真ん中だもん。
たくましいよね。
この三年間、部活でほとんど家にいなかった娘と
残り少ない時間を楽しんでる。
昨日は二人で、劇団四季のエビータを観て来た。
(歌、上手すぎ~~~~っ

まるで親友、ってくらい仲のいい私と娘。
他人に言えない心の闇も、打ち明けあえる。
東京・・・近いとはいえ、さみしいなああああああ

四月から、夫の送り迎えもなくなるし
ますます自分の時間が増えるわ。
うれしいけれど、私はどうなるんだろう?
・・・・。