goo blog サービス終了のお知らせ 

aCappella好き♪

救急車。

人が倒れるところを、初めて見た。


昨日、お稽古事の帰りに
さっきまで隣で元気に話していた年配の女性が
ふらふらとトイレに入り、
そのまま倒れた。


「大丈夫です」と言いながら個室に入る彼女に
「鍵をかけないで入ったほうがいいよ!」と
先生が声をかけて、事務所に引き返し
「救急車、呼んだ方がいいと思うの」と
職員の人に伝えたその時。


入ったばかりの個室のドアが開いて、
その人は床に倒れた。
私が一足先に駆けつけて、上半身を低い位置で支え
そのまま救急車を待った。


意識はあって、
どこも痛くない、寒くない、と受け応えは出来る。
私の上着を脱がせてもらい、半ぞでの彼女の体にかけた。


程なくして、救急車が着いた。
救急隊員の方に担架で運ばれていくと
臭うな、と思っていた排泄物が
服まで浸みていたので


「ジャージか何か、お借りできませんか」と
職員の方に訊ねると
制服のスカートでよかったら、と貸してくださったので
紙で床を拭き、
汚れた上着とズボンをトイレで洗い、
荷物を預けて、歩いてすぐのイオンで服を買った。
シャツについてないかな?
臭わないかしら、と気になっけれど
素足に事務服のスカート、という
あまり見栄えのよろしくないスタイルで
繁華街を歩くことにも笑えてきた。


どうでもいい安い服を買おうとも思ったけれど
お金を払うとなると、選ぶのも真剣になる。
思いのほか、楽しい買い物の時間。


トイレで着替えて事務所に戻り、
荷物を受け取って、電車で帰ってきた。


倒れた彼女は娘さんが近くにお勤めだったので
すぐに病院に駆けつけてくれて
8時ごろには家に帰ることができたと
今朝、先生から連絡が来たので一安心。
大事に至らず、よかった。


こんな大量のウンがつくなんて、
きっといいことあるに違いない。
人間ドックの大腸検査は再検だったけれど(^^)
神のお告げと受け止めて、
重い腰を上げて病院に行こう…

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事