第10回水戸フェス、無事に終了しました。
いろんなバンドがいて、すごく楽しかったな。
みんなとっても上手だった~
(よしっ、私たちもがんばるぞ!と、毎年思う)
学生さんたち、たくさん来てくれてて
会場もにぎやかでした。
(でもちょっとおとなしいね。
・・・あ、あたしらがうるさい?こりゃまた失礼~笑)
どうせネタ系バンドのくくりだよ、と腹を決め(?)
去年は曲そっちのけで「当たり前シルキー」の
ネタ合わせばっかやってたっけ・・・。
それに比べると今年は!
ネタなし。(・・・・あるにはあるけど)
やっとアカペラグループっぽくなってきた~?(笑)
ハイ、来年はぜひ、魅惑のハーモニーで勝負したい。
(それまで存続するかしらん?)
タイムキーパーを仰せつかったこともあり
イベントのほとんどを一番前に陣取って
ノリノリで鑑賞!
(野次と手振り担当、かっ!)
出来れば立って踊りたかったくらいだけど
年齢的な体力を考えると、ちょうどよかったかも。
社会人バンドも、学生さんたちも、すごく上手で・・・
あたしたち、ココにいていーの?と毎年思うけど
つい、出ちゃう(笑)。
お祭り、だからいいですよね?みなさん!
ひとつひとつのバンドさんの感想を、書きたいけれど
ココは胸の中にしまいつつ・・・
いっこだけ・・・
四年前も来てくださったサラダボウルさん・・・
いつか東京あたりのライブに行こうと狙いながら
叶っていなかったので、再会がうれしすぎて
「ファンですーー!!」オーラを出しまくりアピール!
かっこいい~~!!
(あ、コレ、お願いですから
20代の女の子に言われたと思ってくださいね)
トークも面白いし、お客さんを乗せるのも上手い。
パフォーマンスが素晴らしい。
でも・・・ネガティブな人、クビになったんですね(笑)
「侍サラダボウル」、大好き~~~
また来てくださいっ!!
去年でしたっけ・・・
共催にしませんかーとか
きくぞうさんが弱気な発言をされてた気もしますが・・・
大丈夫です!学生さんたちがお手伝いしますから!
陣頭指揮をお願いします。
(きくぞうさんが読んでくださってる前提でココに書く・笑)
一応・・・微力ながら、私たちも
出来るコトは何でもしますので。(・・・邪魔?笑)
それから~
nappys!さんの大好きなナンバー
「ルパン東京さ行くだ」の編曲者って
カズさんだったのですかーーー?!
す、すばらしい~
あれはまさに、mikkoさんの
抜きんでたヴォーカルとあのキャラがあってこそ
活きる楽曲ですよね!
出来ればワタシたちもネタでやりた~い!
(楽譜ください!・・・誰が歌う?笑)
ああ、いかんいかん。
どうもこの頃、楽譜をパクろうとばかりするワタシ・・・。
アレンジだんだん面倒になってきた・・・
いや、編曲が下手なせいで
メンバーが歌えない・・・ような気がして凹む~
(童謡や愛唱歌の編曲は楽しい)
この記事の下の方に、同じカテゴリの写真が出てるので
そこをたどると過去の水戸フェスのブログが読めます。
(と、思ったら、スマホで見た時に表示されるみたいです)
私ってば、毎回同じよーなレポしてるわ~と思いつつ
強まる雨の中、みんなで協力して片付けを終え・・・
別れを惜しむように、あちこちで談笑が始まり・・・
世代も地域も越えて、
「アカペラ」ってキーワードで繋がる仲間、がそこにいた。
来て、よかったな。
出演できて、ホントによかった~
いろいろな壁があったけど、
苦労して乗り越えて、今日がある。
去年も書いたけど・・・
10年後20年後、この中の何人が
相変わらず歌ってるんだろう?
20年後は70か~(おい)
私、歌ってるかな?
そして来年、再来年、学生さんたちは
卒業して就職して・・・さらに
結婚して子供が生まれて・・・
そんな状況の中で、どのくらいの人が
歌い続けているのか。
「好きなコトをやる」のが、いかに大変か
今後身に沁みると思うけど
きくぞうさんも最後の挨拶で言ってた。
「子供がいても、やれます」って。
「主婦でも、子育て中でも、やれます!」と、
(ホントはもっとうまい人たちが言うと更にイイけど・笑)
幼稚園で知り合ったママたちが、
下の子たちを山ほど子守りしながら歌い始めて
13年も続いてるシルキーだから、言えるかな?
そこに、ちゃんと、私たちが歌ってる意味、
役割があった気がしてる。
「自分にもやれるかも・・・やりたい!」って
誰かに思ってもらえるような。
数年前まで、歌い終わるとあいさつもそこそこに
子守りと留守番を引き受けてくれた家族の元に
大急ぎで帰らなきゃいけなかった私たち。
帰ってからは、食事の支度や片付け、という
仕事に追われたけれど
今回は、くーみんをのぞいたメンバーで
水戸で軽く打ち上げをして、
ゆうゆは電車で東京へ、
かりんちゃんとスージーは
ハンドルキーパーのゆっちんの運転で神栖へ。
私は一人でホテル泊。
本番後の生ビール!はいつも外せないけれど
今回みたいに、メンバーと音楽の話を肴に
飲める、なんて最高だよ~!!
ん?ちゃんと、レポになってる?
SilkyRibbonセトリ
*ララララブソング
*ハナミズキ
*ふるさと(嵐)
*天城越え
最後に、記念写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/02/62f68173fcaf557fb077618bc04f6326.png)
私たち~今会えるアカペラグループ~
平日ヒロイン~、しるきーりぼん~~~ですっ!(Zポーズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/78f7f9f268b90efcb2b42bfe80911243.png)
来年もお会いしましょう~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/59aa2e085e280b399de444131a73630b.jpg)
(end)