先生のお宅ではなく、市内のお弟子さんのお宅に変更となり
往復の時間(一時間半くらいかかる)が助かった
驚くべきことに
発声の途中で
「ビクウから~」と先生がおっしゃった瞬間、
ワタシ、口でブレスをしていたことに気がついた・・・
あ、あれっ
いつも発声で言われてる時には、
何の違和感もなかったのに
・・・そう気がついて、先生に申し出た。
「あら、そう~。時々響かないのは、だからかもしれない」
それからが歌いにくくて、参った。
意識すればするほど、ブレスがわからなくなってくる。
家で歌えた曲が、全然歌えなくなっちゃった
「ウン、今のほうが響きが軽くなったわよ」と
言われればそうかも、と思うけど(汗)
6月の発表会の候補曲をいくつか教えていただいている。
「Vedrai,carino,se sei buonino」を歌ってる時
「いいわねぇ~あなたに合ってる」と
お褒めをいただいた。
この曲、嫌いじゃないけどヘタだと思う~
先生、高音の響きだけで決めてないですか(笑)
「Ah!mio cor」は好きだったけど
先生的にイマイチみたいで、本日で終了~(笑)
。。。一曲減った(・・・ほっ。)
来月は14日。
コンコーネは一つでいいから、コレやってきてと
渡されたのが、「Batti,batti,bel Masetto」
「きっとアナタに合うわよ~」
・・・ということで、選曲中心のレッスンでした。
スカーッとした気分。
声楽のあとはいつも、爽快感でいっぱい
声もコロコロとよく回って、鼻歌も楽しい
ああ、疲れた。
コメント一覧
るか
Cecilia
るか
るか
るか
ぶぶりん
鮭
Cecilia
最新の画像もっと見る
最近の「声楽」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 自分への言葉(63)
- ヨメの気持ち・ムスメの気持ち(274)
- 読書の記録(50)
- 気になる人やモノ(112)
- 歌う(3)
- 聞いて(79)
- 軽く、闘病記。(16)
- プレ嫁生活、仙台暮らし(84)
- 学ぶ。(14)
- おうちを建てる!についてのこと。(6)
- 合唱(40)
- インポート(116)
- その他の音楽ネタ(66)
- まとめて近況・今日の私(262)
- いんふぉ。(59)
- 主婦・母・妻のお部屋(109)
- 声楽(70)
- ピアノ(36)
- 時々パートさん奮闘記(38)
- 家族の話題(316)
- お花・お庭(42)
- 創作部屋(141)
- 音楽・その他のライブレポ(59)
- アカペラ(204)
- 雑記(237)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事