「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

目的格の関係代名詞【第655回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

オリンピックの金メダル選手がオリジナルの金メダル入れを編みました。
「目的格の関係代名詞」について、「Now This」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

 目的格の関係代名詞

▷今日の例文

 例▷ Olympic diver Tom Daley took to Instagram to show off the cute little pouch he knitted for his new gold medal.

 訳例▷ オリンピックのダイビング選手のTom Daley氏は、獲得した金メダルのために自分が編んだ小さなかわいいポーチを見せびらかすためにインスタグラムを始めました。



▷解説

 関係代名詞の目的格はよく省略されます。
 
 「今日の例文」では、「the cute little pouch」と「he knitted」の間に入るべき「which」または「that」が省略されています。

 元に戻すと「the cute little pouch (which/that) he knitted」で「彼が編んだ小さなかわいいポーチ」という意味です。

▷その他の単語

 take to A: Aを始める
 show off: 見せびらかす
 cute: かわいい
 pouch: ポーチ
 knit: 編む

▷今日の例文は「Now This」から
Tom Daley Shows Off Knitted Pouch for Gold Medal




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「関係代名詞・関係副詞」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事