Let's get started with day 19 for the month of October.
こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!
見ているこっちが目が回ります。
「「積」を表す「times」」について、「Massimo」をもとに解説します。
▷今日のテーマ
「積」を表す「times」
▷今日の例文
英文
The angular momentum is equal to the moment of inertia times the angular velocity.
訳例
角運動量は、慣性モーメントと角速度の積に等しい。
こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!
見ているこっちが目が回ります。
「「積」を表す「times」」について、「Massimo」をもとに解説します。
▷今日のテーマ
「積」を表す「times」
▷今日の例文
英文
The angular momentum is equal to the moment of inertia times the angular velocity.
訳例
角運動量は、慣性モーメントと角速度の積に等しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/25/43a9227314441bd231adb9cf3217d44c.png)
実際のニュース映像はMassimo
▷解説
掛け算を表す時に「times」を使います。
例
Five times ten is fifty.
(5X10は50。)
「今日の例文」の「times」も「積」を表しています。
「the moment of inertia times the angular velocity」で、「慣性モーメントと角速度の積」という意味です。
ちなみにこの「times」は前置詞と説明される場合もあります。
▷その他の単語
angular momentum: 角運動量
equal to: 〜と等しい
moment of inertia: 慣性モーメント
angular velocity: 角(運動)速度、角振動数
▷今日の例文は「Massimo」から