Let's get started with day 18 for the month of October.
こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!
世界はいつ平和になるのでしょうか。
「動名詞の「being」」について、「Ramblings」をもとに解説します。
▷今日のテーマ
こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!
世界はいつ平和になるのでしょうか。
「動名詞の「being」」について、「Ramblings」をもとに解説します。
▷今日のテーマ
動名詞の「being」
▷今日の例文
英文
It is being able to go to bed each night with your soul at peace.
訳例
それは気持ちを穏やかにして毎晩眠りにつけることです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d5/9273b5d1e3578efc8a25fed883c2aa58.png)
実際のニュース映像はRamblings
▷解説
動詞(〜する)を名詞化したものを動名詞(〜すること)と言います。
動名詞は動詞に「ing」をつければできあがりです。
そして「is、are、am」などの「be動詞の動名詞」が「being」です。
being happy:幸せであること
being tired:疲れていること
being allergic:アレルギーであること
などとなります。
This is a key to being happy.
(これは幸せでいるためのポイントです。)
「今日の例文」の中では「being able to go to bed each night with your soul at peace」という形で「being」が使われています。
「be able to(〜ができる)」の「be」が動名詞となり、「〜ができること」という意味を表しています。
▷その他の単語
be able to: 〜ができる
go to bed: 寝る
with your soul at peace: 気持ちを穏やかにして
▷今日の例文は「Ramblings」から