すぐ近くにある世界:野鳥,昆虫,航空機などの写真

都市部の近隣でも身近で見られる野鳥を中心に、
捏造(餌付け、ヤラセ)のない「本当の世界」の
写真を載せています。

飛行機(ANA)到着|斜めの角度の流し撮りでは...

2024年10月12日 | 航空機
この距離での 機体を斜めから見る 画角固定の流し撮りでは、 原理的に、 機体が鮮明に写るのは 一線状の部分だけ。
・・・ 厳密に言えば 「一点だけ」だが...
滑走路の飛行機は 間近から広角では写せないので、 流す加減が よほど極端に大きすぎなければ、 一線状の周辺という感覚。



近くを通過していく被写体は、 高速シャッターなら全体が鮮明でも、 連写すると コマ毎に 見える角度と大きさが変化していく。
低速シャッターでは、 その 被写体の見える角度と大きさが露光中にも変化する加減が 大きくなる。
画角は固定でも、 追っている被写体の見え方が変化する分で 被写体だけ露出間ズームに似た写り方になる、といったところ。

もちろん、 追尾が正確に合わないと、 鮮明に写っている部分が無い「単にブレているだけ」になる x x x
そして、 “どこか”には合っていても、 「そこでは、ねぇ...」な位置になっていると、 使えない没コマ。

それが、 機体の鼻先から 航空会社のマークがある垂直尾翼までの “どこ”に合っているのが良いと思うかは、 それぞれ次第。
Aさんなら「完璧!」と思う位置が鮮明なコマでも、 Bさんは 「ここでは、ねぇ...」で 没にして消し去るかもしれない。
そうすると、 逆に、 Bさんなら「完璧!」を、 Aさんは 消し去ることでもあり。
あるいは、 Cさんは 一部以外が流れて写るのを 動きでの視覚的な効果とは見なくて、 機体全体が鮮明に写らないとNG、とか...
これは、 どれが客観的に正しいとかいうことではない、 好みの部分。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿