関係ないですが、こんな記事を作っておきました。忘れちゃうといけないのでっ!wavファイルを作れる方は、こんな感じでやってみて下さい。詳細は割愛していますが、BGMに翻弄されやすい自分にとっては、なくてはならないスキルとなりました・・・。
▼(覚書き)TANKのBGM変更(L4D2)
http://yamapwii.blogspot.jp/2013/01/tankbgml4d2.html
さて。上記のごとく、L4D2のボス的な存在~TANK~の登場時のBGMが怖いためBGMを変更するためのノウハウを調べたりしていたけれど・・・。
結局は、うまく立ち回れないと意味ないし!
倒せないと意味ないし!
フォローできないと意味ないし!
けれどやっぱり怖いので、見た目を、ダースベイダーに変えるMODを入れてみたり。
それでもやっぱり駄目なんだし!
以前練習していた、デッドセンター(フィナーレ)に、TANKとラッシュだけを発生させるバージョンで練習してみました。ガソリン運びつつはだめなので、一度、集めきったあとに、目隠し機能を解除して発生させています。要するに、チートでずるをして練習しています。今の自分にはこれくらいがストレスなくて楽しめて丁度いいのだ。
▼L4D2(DeadCenterFinale)TANK怖いけど練習するっぺ!
http://www.youtube.com/watch?v=7RVt-GriMc8
動画内でも説明していますが、練習の手順は以下の通り。
(正しく動作させるため、余計なアドオンは外しておきます。最低限のmodのみの状態で!)
1.MAPをロード。「map c1m」と入力するとデッドセンターチャプの候補が出て来ます。
2.セーフルーム内にてチート有効にします。「sv_cheats 1」
3.感染者が湧かないようにします。「director_stop」
4.TANKが来ないようにします。「nb_blind 1」
5.ガソリンを集めながら移動の練習をします。
6.11個のガソリンを入れて2個を残します。
7.TANKが来るようにします。「nb_blind 0」
8.感染者が湧くようにします。「director_start」
ピアノの練習の時に、まずは片手づつとか、部分練習するがごとくのL4D2の練習のようです・・・(^。^;)
Coopで実際に人と一緒にプレイする時の練習というより、基本的な動きの練習という感じですが、デッドセンターフィナーレは、練習し甲斐があり、なかなか面白いので続いています。今のところ、デッドセンターとパリッシュのフィナーレのみ、自ら進んでBOT3人とシングルプレイできている状態です。(ほかのステージは怖いから出来ない!)
フレンドの方々からのいろいろなアドバイスをいただいている日々ですが、その中でも、特に「銃を撃っている際にトリガーハッピー状態になって、周りが見えなくなってる」とのご指摘が、なるほど、と思い知りました。。。だからTANKとラッシュの際は、もう最悪の精神状態になっています。。。
これが目下の第1の課題です(>_<)。他にももっと課題は山積みですが、デッドセンターのフィナーレだけは、かつてバイオハザード4の村中央だけをプレイしていたがごとくハマり要素があって好きです!楽しく練習できていれば、それがいつか、基本動作の安定につながると信じてがんばるっぺ!