実は私は、小学校5年生~中学1年生頃まで、約3年間、個人で運営されていた英会話教室に通っていました。(初めての告白!)
全然そんなつもりはなかったけれど、当時通っていたピアノのレッスンが先生のご自宅で、しかもその先生のお母さんが、そのご自宅で、同時に英会話教室をやっていたのです。もちろん日本人の先生です。
中学校に入る前にやっていくといいよ~とのピアノの先生からの勧めもあって、親も許してくれた . . . 本文を読む
ネット上にある数限りない語り動画をみていると、俄然自分もやってみたいと思うようになります!(。・_・。 )!
まだカメラもないし、いまいちシステムも分かってないけど、たぶんカメラ買うだけで、USBで繋げば、音声も自分の顏もそのまま録画okなんだよね?デジカメに向かって話してるのと同じだよね?
しかも、スカイプで使えば、相手がスカイプ持ってればそのままテレビ電話できるんだよね?(。・_・。 )? . . . 本文を読む
カナダ人で日本に勉強に来ているシャーラさん(in関東)とミカエラさん(in九州)の動画が面白可愛い!
ということで、最近よく見るようになりました!(もうずっと前から知ってるけれど!)
▼チャンネルTop:Sharla in Japanhttp://www.youtube.com/user/JyuusanKaidan▼チャンネルTop:ミカエラhttp://www.youtube.com/u . . . 本文を読む
よくあるテレビ番組でやってるような、「日本語で英語を話題に扱う」系。「今日のワンポイントレッスンは~」・・・というものは、ただ見ていても、正直全っ然話せるようにならない!のだけど、単に娯楽として、知識として、文化背景とかを知って「へー!そうなんだー!」と思えばそれでいいよね~。っていうお気軽さは好き。
まず最初に、英語Eggという番組を作っている人の、ラスベガス在住、日本人と結婚していて日本語堪 . . . 本文を読む
何回にネタにしたのか数えていませんが、この手の話題に、人様の質問に答えるのに、あまり誤解や間違いがあっちゃ問題だと思い、プロの人たちが分かり易く語っている動画を探すこと数十分。
私は「英語で英語のドラマを見まくる」という方法もとったけれど、もちろん、完全に受け身じゃ上達はしないです。「英語の音声に慣れる」とか「ヒヤリング力が上がる」とか「苦手意識がなくなる」とか「自然な表現を覚える」とか、そうい . . . 本文を読む