AfroDaikonのブログ☆

アフェリエイターでもインフルエンサーでもプロ作家でもない。単純に文章書いて遊びたい人。【お知らせ】記事をご覧ください!

【TDU2】プレイ日記&SteamSSの不具合などについて

2013-02-13 | TDU2

まずはプレイ日記をどうぞ!こんな感じでプレイ中!ということが少しでも伝わって、楽しんでいただけたら幸いです!どんなに円安になっても、Steamセールは4.99$。1$100円になっても499円。安い!

▼Test Drive Unlimited 2~プレイ日記~そして無一文になるの巻
http://youtu.be/6EB-4mEzLjg



またもう一つネタがあります。それは、いくらF12キーでスクリーンショット(以下SS)をとっても、SteamにUPできない症状があるということ。(自分の環境だけなのかもしれませんが・・・)そこでいろいろ調べたら救いの記事を発見したのでご紹介します。

▼Steamコミュニティに画像をアップロードしたい
http://namakenikki.blog100.fc2.com/blog-category-23.html

ここでは、通常UPできないSSをあえてUPするというやり方が載っています。そこで原因を探るも、とんでもない事実が発覚しました。とりあえずL4D2を例にとって説明します。

C:(どこかのフォルダ)\Steam\steamapps\common\left 4 dead 2



通常この中に「steam_appid.txt」というものが入っており、Steamの中で決められているっぽいゲームのIDが設定されています。L4D2の場合は画像にあるようにそのIDは「550」です。次に、Steamで撮ったSSの場所を見てみます。

C:(どこかのフォルダ)\Steam\userdata\(自分のsteamID)\760\remote



この中に、各ソフトのID別にフォルダがありました。問題のTDU2」のIDを調べると、それは「9930」にも関わらず、そのID名のフォルダはありませんでした。なんとフォルダ名「0」の中にSSが入っていたのです!(注意:上記の画像では私が後に「9930」のフォルダを作ったので存在しています。最初はありませんでした。)

けれど、また新たにSteamを立ち上げ、SSを取ると、自動的にフォルダ「0」へ入ってしまっていることに気が付きました。どうしても「9930」のフォルダに入ってくれないのです。

どこで直せばいいのか分かりませんが、とりあえず「0」の中に入ってしまうファイルをすべて「9930」へ、その都度移動することで解決。Steamを再起動させればSSをUPすることが出来たので、これで一応良しとするしかなさそう。

(上記フォルダから引っ張ってきたSteam撮影のMyガレージのSS。すべてはここから!)


次なる課題は、自動的に「9930」フォルダへ保存してくれるように設定することですが・・・ハードル高そうで断念。。。

はぁーっ!こんなことに気を煩わされてしまうとは!そして原因を調べるのにけっこう時間かかりました。改めてSteamのSSについての記事に感謝です。・・・てことで最後に、wikiページのご紹介!

▼TDU2 PC版 Wikihttp://wikiwiki.jp/tdu2/
よくある質問http://wikiwiki.jp/tdu2/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

とてもためになります!ネタバレっぽい部分以外には(とはいえそんなに支障はないだろうけど)是非目を通しましょーっ!

(Steam撮影SSより:はぁ・・・早くこんな車が欲しいなぁ。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【TDU2】オンライン&オープ... | トップ | 【TDU2】日記~いつかはきっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

TDU2」カテゴリの最新記事