映画館で観れなかった作品をDVDで観るシリーズ。今回は映画館ではなく、BS有料放送作品から堺雅人主演の「パンドラ~永遠の命~」です。
パンドラと言えばギリシャ神話のパンドラの箱を思い浮かべる方も多いかと思います。今回のドラマは、2008年からスタートしたパンドラシリーズで医学のタブーに挑戦したドラマです。そして今回のドラマは、そのもっともタブーとされている人クローンをテーマにした作品です。
人クローンを可能にする技術を開発したことで上司と衝突し、大学の研究室を追われた堺雅人が演じる天才医学者元が、密かにある女性お腹を借りて実験。その女性の失踪により、その結果は闇に。7年後にその女性の転落死により、彼女の生んだ男児・新児の消息が明らかに。彼は父親として男児を引き取ることに。しかし、その研究成果を狙う者たちに二人は狙われます。
神の領域に足を踏み込んでしまった者たちの憎悪や欲望の中で、新児の母の転落死の謎が明らかになり、更なる恐怖へと進んでいきます。
脚本家・井上由美子の新境地を感じる意欲作に、堺雅人のもうひとつの顔である無感情な役柄が重なり、パンドラの箱を開けた恐怖を強く感じました。