日本文化と外国人
現在、東日本大震災復興支援特別展「若冲が来てくれました。プライスコレクション江戸絵画の...
きらめく日本画・佐久市近代美術館名品展
岡崎市美術博物館での「きらめく日本画・佐久市近代美術館名品展」を最終日の8月4日に観賞し...
広島原爆の日と原爆ドーム
忘れまじ、8月の6日、9日、15日。 今日、広島に原爆が投下された原爆の日でした。その後9日...
DVDみなさん、さようなら
映画館で観れなかった作品をDVDで観るシリーズ。今回は団地の中だけで生きていくと決めた少年...
DVD鍵泥棒のメソッド
映画館で観れなかった作品をDVDで観るシリーズ。今回は殺し屋と売れない役者が入れ替わり、お...
長崎原爆の日と北村西望
今日は、長崎原爆の日。68回目を迎えたこの日、爆心地近くの平和記念公園で平和の祈りが捧げ...
映画ワールド・ウォーZ
ブラッド・ピッド主演のパニックムービー「ワールド・ウォーZ」を観てきました。 最近のブ...
エスカレター歩かないでキャンペーン
7月29日からJRグループや鉄道各社で始まった日本エレベーター協会と共同実施されているエスカ...
風たちぬと日本禁煙学会
映画風たちぬが、思わぬところで話題になっています。映画に喫煙シーンが頻繁にあり、日本禁煙学会が要望書で苦言を呈した問題です。 まだ映画は観に行ってませんが、現在非喫煙者の僕が、喫...
![鳴門の渦潮を世界遺産に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/f4/a08d5ca49c53efd611d9a7cc0ca076da.jpg)
鳴門の渦潮を世界遺産に
夏季休業を利用して、淡路島、徳島、神戸と旅をしました。 淡路島では観潮船に乗り鳴門の渦潮を、徳島では祖谷(いや)の蔓(かずら)橋、神戸では六甲山からの夜景を体験しました。...