花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

玖島桜(くしまざくら) 東京都千代田区 靖国神社(4)標本木

2018年04月11日 22時12分20秒 | 2018年さくら狩り
2018年 3月25日



PM4:40 『神池庭園(しんちていえん)』 ぐるっと回ってる時に見つけた 桜

小さくて形が良いっす 綺麗な桜です



『玖島桜(くしまざくら)』になります 長崎県大村市の桜になります



『神池庭園(しんちていえん)』ずらっと人が1列で並んでます



神池庭園から 拝殿の前の桜まで 戻って来ました 『桜の標本木』の看板見っけ



標本木は満開です



皆さん スマホで撮ってますね



靖国の桜は こんなもんで 神門から 参道を抜けて 戻ります



車止め バリカーが桜になってます・・・・(笑



参道の途中に フェンスが まだ工事やってる所がありますね



第一鳥居まで戻って来ました 靖国の桜終了です・・・・・




こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 東京都千代田区 靖国神社(3)神池庭園(しんちていえん)

2018年04月10日 22時45分55秒 | 2018年さくら狩り
2018年 3月25日



PM4:30 参集殿の裏です 右側が到着殿になります ここにも立派な桜が



駐車場の周りにも




靖国神社の一番奥になります 『神池庭園(しんちていえん)』です 奥は日陰になっていまいち



池の周りにも桜が 雰囲気が良いっすね 



池を横断してます



一番奥の桜です 満開ですね





池をぐるっと回ります・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 神奈川県横浜市大岡川 春の横浜大岡川クルーズ(4)旭橋、黄金橋、末吉橋

2018年04月10日 21時33分39秒 | 2018年さくら狩り
2018年 4月1日



AM11:27 日ノ出桟橋から上流に向かってます



最初の橋は 『旭橋』通過です



川の両側に桜です ボードに座ってオールで漕いでる団体が




両側の桜を見ながら 上流に向かいます



『黄金橋:こがねばし』になります



上流から プレジャーボート



プレジャーボートとすれ違いまぁ~す



ベネチア号に似たようなボートっすね 水上警察のボートです



『末吉橋』通過です・・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 神奈川県横浜市大岡川 春の横浜大岡川クルーズ(3)桜吹雪

2018年04月09日 23時33分05秒 | 2018年さくら狩り
2018年 4月1日



AM11:26 あれ? 時間より早く 出航してますね 船長の粋な計らいって感じかな? 桜の下を進みます




風で桜の花びらが舞ってます 写ってるかな・・・・・



ここら辺の桜が一番 川の上まで枝を伸ばしてました



対岸の桜です



良いっすね 川から桜を眺めるってのも



すれ違う 手漕ぎのボート 



上流に進みます




この日は たくさんのボートが出てました・・・・・





こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 神奈川県横浜市野毛山公園・動物園(2)野毛山展望地区(1)

2018年04月09日 22時01分46秒 | 2018年さくら狩り
2018年 4月1日



AM9:16 野毛山公園散策地区を抜けると 野毛山動物園が見えて来ます

フェンスに動物の絵があるのが目印です



野毛山動物園 丁度 本日4/1は 開園67周年 って事で 行列が出来てます



長い列には並びたくないので 野毛山公園の展望地区に先に行っちゃいます 



分岐点 右側橋を渡ると 動物園 左側に進むと 展望台です




こいつは見た事ある・・・・小石川後楽園だったか・・・・・キブシかな??



こいつもこの時期 よく見掛けますよね 『シャガ』



こいつは・・・・・黄色い花・・・・・(笑



『野毛山配水池』になります 立入禁止になります



その前に 桜です・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 神奈川県横浜市野毛山公園・動物園(1)野毛山公園散策地区

2018年04月08日 13時39分06秒 | 2018年さくら狩り
2018年 4月1日



AM9:08 京急日ノ出町駅から 坂を登って 野毛山公園入口です



桜は散り始めかな 花びら落ちてます



芝生広場です ここの桜は 満開です



アセビです この時期何処でも見掛けます



野毛山公園散策路を進んでます



桜の下には ブルーシート宴会の準備中



桜があちこちに



石碑があります



『佐久間象山』の石碑です



野毛山公園散策路 進みます・・・・





こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 神奈川県横浜市戸塚区 柏尾川桜並木(4)さくらばし

2018年04月08日 06時59分18秒 | 2018年さくら狩り
2018年 3月31日



PM3:20 朝日橋から大船方面へ進んでます 日陰に突入 ここら辺は午前中が良いのかな?



屋台 そんなに出てないかな?



日陰から抜けると 満開の桜が



さくらばしに到着です



さくらばしから 大船方面 西側



さくらばしから 大船方面 東側 高層マンションが並んでます 下には桜並木



戸塚駅方面 西側 たくさんの人が 宴会中



さくらはしの看板 



さくらばしを渡って 大船方面へ 東側を進みます マンション下の桜並木です



こっち側にも 真っ白な桜も丸い塊が



マンション側 ちょっと小さきですが 満開 たくさん咲いてました・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月7日(土)のつぶやき

2018年04月08日 01時55分16秒 | 2018年さくら狩り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 神奈川県横浜市戸塚区 柏尾川桜並木(3)朝日橋から下流へ

2018年04月07日 21時56分10秒 | 2018年さくら狩り
2018年 3月31日



PM3:17 朝日橋方面 



朝日橋から下流側 大船方面になります 右側の桜がすんごいっす



なかなか形も色も良いっすね



真っ白な丸い塊になってる桜



朝日橋方面



大船方面へ進みます ここら辺には屋台が並んでました



川沿いの桜の下を進んで行きます



戸塚の柏尾川 有名じゃないので ノーマークでしたが 結構良いっす





提灯もあって 良い感じっす・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 神奈川県横須賀市衣笠山公園 第66回衣笠さくら祭(4)衣笠聖観世音

2018年04月07日 16時16分10秒 | 2018年さくら狩り
2018年 3月31日



PM0:49 衣笠山 『上の広場』に来てます シダレザクラですね



白い丸い塊の桜です



『上の広場』の真ん中に展望台があります ちょっと上ってみます



展望台上からの眺めです 人がたくさんいるのが分かります






真っ白な桜と ピンクのシダレザクラ



ここの展望台 下には台座? 昔 露戦争の戦没者の霊を慰めるための記念塔があったみたいですね

現在は 台座だけが残っていて そこに展望台を作ったみたいです



展望台の真ん中には 『衣笠聖観世音』



フェンスで囲まれていて 中は分からないっすね・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする