花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

ソメイヨシノ 神奈川県横須賀市衣笠山公園 第66回衣笠さくら祭(3)広場、上の広場

2018年04月07日 15時28分04秒 | 2018年さくら狩り
2018年 3月31日



PM0:42 衣笠さくら祭メイン広場です ステージはがらんとしてます

上ってくるときには カラオケかな? 歌声が聞こえてましたが 今は次の準備中でしょうか?



案内図です 現在地は『広場』 『上の広場』ってのもありますね 行ってみます



『さくら祭』の のぼりを見ながら 更に上に上ります



菜の花も植えられてます



『上の広場』到着です



こっちには 桜がたくさん って事で 人もたくさん宴会中



桜の真ん丸な塊が たくさん



葉桜になりかけてますね



1週間後だったら 完全に葉桜になってます



ちょい葉桜 緑の葉っぱが見えてます



満開 散り始め 葉桜ちょい前って感じです・・・・・





こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日(金)のつぶやき

2018年04月07日 01時55分55秒 | 2018年さくら狩り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 東京都千代田区 千鳥ヶ淵(6)千鳥ヶ淵公園を半蔵門方面へ(2)

2018年04月06日 23時49分30秒 | 2018年さくら狩り
2018年 3月25日



PM3:07 半蔵濠です



千鳥ヶ淵公園を進んでます







満開の桜が続きます




真っ白な桜をアップで



雪が積ってる様に見えるか? 桜です





細長い千鳥ヶ淵公園 先に進みます・・・・・





こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 東京都千代田区 千鳥ヶ淵(5)千鳥ヶ淵公園を半蔵門方面へ(1)

2018年04月06日 23時26分18秒 | 2018年さくら狩り
2018年 3月25日



PM3:00 千鳥ヶ淵交差点から 半蔵門側です



左側が 吹上大宮御所がある方向です



千鳥ヶ淵公園を半蔵門方面へ向かいます



満開です



ここら辺も 人がたくさん



半蔵濠へ枝を伸ばす桜




桜の中を 半蔵門方面へ




良いっすね 半蔵濠と桜です・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月5日(木)のつぶやき

2018年04月06日 01時56分39秒 | 2018年さくら狩り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シダレザクラ 東京都千代田区 皇居乾通り一般公開(6)門長屋

2018年04月05日 21時34分52秒 | 2018年さくら狩り
2018年 3月25日



PM2:17 富士見多聞の先に見えて来たのが 『門長屋』 文字通り 長屋の門があります

門を開けると 中は どーなってるのでしょうか? 



門長屋の先に シダレザクラです 



たくさんの人が 写真撮ってました



綺麗なシダレザクラです











門長屋と一緒に シダレザクラ



門長屋から 先に進みます・・・・・





こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 東京都千代田区 皇居乾通り一般公開(5)富士見多聞(ふじみたもん)

2018年04月05日 21時14分30秒 | 2018年さくら狩り
2018年 3月25日



PM2:16 『富士見多聞』って何? 『Defence House』すんごい英語に訳されてます

城壁よりも強固な防御施設って事らしいです 確かに英訳はそうなりますね・・・・(笑



城壁の上の 白い建物を言うみたいです



ここの桜も 立派に見えます





この白いヤツです こんな多聞が江戸城にはたくさんあったみたいです

現存するのは この『富士見多聞』だけみたいです 実際にこの多聞から富士山が見れたそうです





桜越しに 『富士見多聞』





富士見多聞が見える 蓮池濠の側を 乾門へ進みます・・・・・





こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日(水)のつぶやき

2018年04月05日 01時54分52秒 | 2018年さくら狩り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 東京都目黒区 目黒川桜まつり(6)桜橋から宿山橋へ

2018年04月04日 22時52分16秒 | 2018年さくら狩り
2018年 3月24日



PM6:15 まだ 桜橋です








桜橋から 次の橋に向かいます





宿山橋になります・・・・・





こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 東京都目黒区 目黒川桜まつり(5)桜橋

2018年04月04日 21時38分13秒 | 2018年さくら狩り
2018年 3月24日



PM6:09 別所橋から次の橋へ向かいます









次の橋は 『桜橋』になります 隅田川と被っちゃいましたが こっちは目黒川の桜橋です



橋からの眺めです これっすね 川面に提灯の明かりが映り込んでます



提灯と一緒に・・・・・





こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする