花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

もみじ狩り 静岡県伊豆市修善寺(5)伊豆の村

2018年11月26日 22時07分32秒 | 2018年もみじ狩り
2018年 11月 23日



AM11:06 伊豆の村入口から階段を 降りて 伊豆の村です



いろんなお店が並んでます シイタケ屋? 手焼き煎餅屋? アユの塩焼き ラーメン屋にそば屋



食べ物より もみじっす 良い感じに色づいてます



ラーメンにちょっとひかれるけど もみじっす



あれ ちょっと暗いっす



おぅ・・・・良いっすね



あちこちで 色付いたもみじが



真っ赤



オレンジに赤のグラデーション



でかいけど 綺麗です・・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩り 山形県山形市蔵王温泉(10)蔵王地蔵尊

2018年11月26日 21時39分41秒 | 2018年もみじ狩り
2018年 11月 3日



PM12:53 屋上展望台から 外に出ます 雪だぁ・・・・



開運の鐘 ありがちですよね



左は・・・・『ざんげ坂』 右は・・・・『蔵王地蔵尊』



こっちが 地蔵岳かな? 御釜は 地蔵岳を越えた辺りでしょうか ここで登山靴に変えて

登り始めてる人いましたね 残念ながら agaのスニーカーじゃ無理っすね



んで これが 蔵王地蔵尊 でかいっす 横の3つの地蔵が普通サイズ でかいでしょ





二百年前に建てられた 地蔵尊 遭難者が減ったって書いてありますね




夏山案内図 ぐるっと1周 0.4km 現在は雪で 通行止めになってました・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩り 新潟県南魚沼郡湯沢(21)ドラゴンドラからの紅葉(12)

2018年11月26日 21時17分41秒 | 2018年もみじ狩り
2018年 10月 28日



PM1:29 ドラゴンドラからの紅葉です
















こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日(日)のつぶやき

2018年11月26日 01時54分59秒 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする