花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

もみじ狩り 新潟県南魚沼市 八海山ロープウェイ(5)八海山トレッキングガイド

2021年11月16日 18時08分56秒 | 2021年 曼珠沙華・もみじ狩り
2021年 10月 31日


AM10:35 八海山ロープウェイ山頂駅を出て直ぐ 赤い鳥居 八海山大神と書かれてます

階段を登って行っても 神社はないみたいです 石像があるみたいです


八海山トレッキングガイド 頂上駅から4つのコースがあります

①征服コース 八海山八ツ峰までのコース 往復6時間10分 

②チャレンジコース 9合目の千本槍小屋まで 往復4時間10分

③らくらくコース 6合目の女人堂まで 往復2時間30分

④ロープウェイコース 山麓駅まで下りの気軽なトレッキングになります


ここからトレッキングコースになります 木々が赤く色付いてますね


鳥居の横には 絵馬ですね


登山者の安全を祈り 看板が設置されてるそうです 


展望台があります 階段を登って行ってみます 佐渡が見えるのか?


階段を登り切った所に 展望塔です


展望台より 赤く色付いた木々が たくさん 真直ぐ進めば 八海山大神の石像があるはずです



展望台からの眺め 良いっすね・・・・・






フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩り 新潟県魚沼市 奥只見湖遊覧船(6)片道40分銀山平コース ファンタジア号

2021年11月16日 10時44分51秒 | 2021年 曼珠沙華・もみじ狩り
2021年 10月 30日


AM9:42 奥只見湖遊覧船乗場です 奥只見湖の奥の方から 見えて来ました

銀山平コースのファンタジア号です 後ろの山肌がすごくないっすか 斜めに線が入ってる? 


銀山平港を9:00に出航した ファンタジア号 奥只見港に着くとお客さんを降ろして

奥只見港10:00発となります これに乗船します


ファンタジア号1日4往復してます 片道40分 今年は10/16~11/6までの営業です 現在営業は終わってます


1階、2階に客席 屋上にデッキがあります 撮ってる時には気づかなかったんですが

屋上に出れるって分からず 2階席狙いっす 


銀山平コースの列に並びます 


これって よくみたら鳥居っすね 手前に絵馬が吊るされてなかったら分からないっす 


銀山平9:00発 意外と乗ってる人少なかったです 狙い目かも


奥只見港10:00発 乗り込みます


2階席の窓からです やっぱ窓に反射した影が映ってます


反対側 上手くやると 映り込まないか・・・・・






フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩り 新潟県魚沼市 奥只見湖遊覧船(5)1周30分周遊コースの船

2021年11月16日 07時31分52秒 | 2021年 曼珠沙華・もみじ狩り
2021年 10月 30日


AM9:27 奥只見湖遊覧船乗場の建物 2階のバルコニーからの風景です

青い空と 奥只見湖の青色 綺麗ですよね


快晴っす 雲がないっすよ 


奥只見ダム側 堤の立ち入り禁止側は 福島県です


手すりには 山の名前が書かれてました 丸山岳、梵天岳、高幽山

ダムの向こうには 宮前沢山、大熊峠、朝日岳、袖沢峠、聞いた事がない名前ばかり


中央の 三角頭が 朝日岳かな?


左側 奥只見ダムから 遊覧船乗場までの道ですが この時間は 人が写ってません

午後には ここの道も 遊覧船待ちの人が たくさん並んでました


遊覧船 これは1周30分周遊コースの船になります 1時間に3本出てるはずです


奥只見湖を周遊に出発している 船


後ろのデッキに たくさんの人が いますよね


銀山平コースの 船はまだ来ないっす・・・・・






フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする