2023年 6月 25日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5c/0941f5f84df3d5d5c440e46643577f2e.jpg)
PM12:14 三島スカイウォークあじさい祭です Kiroroの森登ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ec/100f4d67e50aa9b2c3771c4c3565ce23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3f/170c4fc1888203b150ff0fbaa21e5161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/53/b26ee0b8511e9fc83ebe7cb1386ee98f.jpg)
期待してなかったけど裏切ってくれました すんごく雰囲気が良いっす この時期に来れば良いっすね
あじさいの時期に来たのは 初めて 但し、富士山が見れなかったのは がっかりっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ae/6faff0ab93830cb72130c6c54ca331dc.jpg)
何だこれ? 八重咲き・・・・ごきげんようかな? とげとげに見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/50/354b758aba24489bfe645ca548a6bf4c.jpg)
うわっ! 八重咲きがたくさん てまり咲きのてまりてまりより ボリュームがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/27/d846cdffd054acb475ad2e943c689c17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6a/4ae5b51589fe0a592e9b492ded698f15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/66/f8e8f9a37a7a3f869af1c4274e1632bd.jpg)
真ん中は ありがとうかな? 紫のガクアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/563b6f712d5cbcd3d3490560f1fcacd4.jpg)
上から下を覗いてます 奥まで あじさいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/dbb886350975453b1a8655cbb099bcbc.jpg)
山側も すごいっす 青のあじさいが たくさん咲いてます 静岡良いっすね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5e/041bed5d9f046f27cae684d913c90d21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/db1b70d358d7c5123698e7c5a81f17c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/96/272944f1931320368446e5340aed312c.jpg)
青いガクアジサイ 青い八重咲きのてまり咲き ごきげんよう 綺麗です
静岡 あじさいの種類が豊富です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cf/0464d69c7e219aaecd2d401950dda8f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/19/211c7285a3022ae6e83c32784500bdbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d6/a32438754fc8b1a8a11180c0f81b901c.jpg)
ここら辺の 青の固まり ごきげんよう 綺麗に咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/059ebf7d0e0bb6a4c46b0d8b4e594b27.jpg)
まだまだ 斜面に あじさい咲いてます まだ登ります・・・・・
横田基地友好祭2023➡ 『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』