花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

さくら狩り 静岡県熱海市梅園前市道 第14回あたみ桜糸川桜まつり(1)来宮駅前と梅園前市道

2024年01月28日 15時22分45秒 | 2024年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2024年 1月 27日(土)


PM2:47 伊豆急の来宮駅前です 爪木崎から伊豆急下田 伊豆急で戻ってます

PM1:09伊豆急下田発に乗ったので 軽く1時間半 遠いっすよね

朝早かったので ぐっすり寝てましたが・・・・(笑  来宮駅前に桜が


第14回あたみ桜糸川桜まつり 糸川沿いからちょっと離れてますが 来宮駅にも2本かな?

1本は奥にあるんですが 手前の1本は咲いてます


あたみ桜になります 毎年、あたみ桜から さくら狩り始まります 河津桜より早いっすよ



結構、咲いてます って事は 糸川沿いもたくさん咲いてるはずです

来宮駅から 熱海梅園の方へ 登って行きます



弁財天女堂のあたみ桜です 毎回この坂から見るだけです これ以上近づいた事ないっす・・・(笑



熱海梅園を通り過ぎて 梅園前市道を進むと 奥に見えて来ました

因みに 右側に川が流れてるんですが これ糸川じゃないっす 初川になります 


ここのあたみ桜も たくさん咲いてます まだ早いかなって思ったのですが 咲いてます


ただちょっとこの時間 日影なんですよね 撮ってる人いますね 熱海梅園の駐車場入り口側です


暗いっすよね ちょっと明るめに 編集


日が当たってる所を探して 良いっすね まだ中央がピンク色です


地図です 熱海梅園駐車場入口の直ぐ側 初川沿いになります・・・・・


 
 
 
 
 フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙狩り 静岡県下田市爪木崎 第54回水仙まつり(1)ハートの中に爪木埼灯台

2024年01月28日 08時25分07秒 | 2024年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2024年 1月 27日(土)


今年初めてかな カメラを持って出かけました 目的地は下田市爪木崎の

第54回水仙まつりです 本当は先週行きたかったのですが 天気悪かったっすよね

2023年12月20日から2024年1月31日までやってます 残念ながら見頃は過ぎてました

熱海に8:19着 コインロッカーに荷物を預け、8:26発の伊豆急に乗り換え

伊豆急下田へ向かいます 伊豆急混んでました 乗った時は座れなかったっすね

伊東かな、途中駅で空いて座れました 伊豆急下田からは1番乗り場から爪木崎行きの東海バスです

10:10発 終点が爪木崎になります スイカで¥470 20分位掛かります バスも満員でした


AM10:38 爪木崎バス停に到着です 降りた所に水仙と水仙まつりの昇りが


水仙だけではないっす オレンジの花 葉っぱを見れば分かりますよね アロエです

水仙とアロエが見れます アロエは南伊豆では結構 何処でも見かけますね

河津でも 河津桜が咲いてる時まで見る事ができます


会場はここっす バス停は高い場所にあるので 下って行く感じっすね 下にも駐車場あります

白く見えてるのが 水仙です 見頃の時は もっと真っ白かな?


ちょっと引いて 左奥には 爪木崎の灯台になります 小さな砂浜もあります

そうそう 爪木崎ちょっと言いづらいから? 『つめき』ってこっちの人は言ってたかな?


アロエのオレンジの花 たくさん咲いてますよ


下る前に 駐車場の車の後ろに隠れてるので 見過ごさない様に・・・(笑

ハートのオブジェ、もう少し 晴れてれば良かったのですが ハートの中に灯台を入れて

そうそう 豆知識 爪木埼灯台はこう書きます 爪木﨑灯台じゃないっす

崎と埼の違いで 調べてみて下さい・・・・(笑

  

駐車場がある 上からの眺めが良いっすよ 直ぐ下るんじゃなくて 上からっす


左奥に 爪木埼灯台です 手前に水仙


駐車場の端っこには こんな物も落ちてます もちろん造り物ですが サザエっすかね?

下に降ります・・・・・


地図です 爪木﨑と灯台は爪木埼灯台 字が違ってますよね・・・・・


 
 
 
 
 フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする