2024年 7月 7日(日)


PM12:04 雨引観音(雨引山楽法寺)あじさい祭、仁王門から本堂への階段の途中に
シイノキ スダシイと表示されてます 神木ですね

スダシイから下を覗くと 和傘とあじさいが見えてます

本堂への階段から あじさいです

朱色の本堂 横のあじさいを入れて ちょっと日陰ですね



本堂を正面に見て 右側奥から 雨引山への登山道入口があります 手前にはあじさいです

本堂を正面に右側には 東照宮です 綺麗ですよね

あじさいを入れて 本堂

奉献酒 『雨引山』『花の井』

本堂横で富士田な鼓のイベントやってました

藤の棚です・・・・・・
フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』