2024年 9月 8日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/59/8cf39f99e9f03da9abecc9fed584fd8c.jpg)
AM10:59 日比谷花壇大船フラワーセンターです バラ園横しょうぶ園サイドにここにも
赤とピンクが咲いてるのが 見えて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5c/3e05aa3ccd2fd79102f41ac08b815abb.jpg)
手前のピンクはナツズイセンでは ないっす リコリスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2a/821ae35768119c9a891469551706f627.jpg)
花先が青くなってるのが特徴です ナツズイセンにはないっすよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bd/1f665de8e9609bc635fd322b5501e969.jpg)
奥の赤い方です 遠目では曼殊沙華に見えない事はないっすけど 違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0d/9cd0ec4cc5b20568c42cc5433b809d5e.jpg)
赤いリコリスです 花先が青いっすよね リコリスもヒガンバナの仲間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f8/ae1f085ecf42148af9c0b0550eb596d8.jpg)
ナツズイセンと一緒にリコリスも同じタイミングで見れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/97/5dc1a28f62bb99822284b9a75669701b.jpg)
丁度1週間前 現在はまだ咲いてるのかな? お勧めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/2dc6c831e074fbe363acc35477531997.jpg)
因みに これ見た目もヒガンバナ:曼殊沙華 ショウキズイセンになります
大船ではないっす 浜松フラワーパークです 黄色良いっすよね・・・・・
フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』