2024年 9月 29日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f9/64d5632007afc49ccd9d95431c014ecd.jpg)
PM12:46 茅葺きと花の寺:西方寺です、鐘楼堂横です 白い曼殊沙華綺麗に咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8f/faa2132a43ffd09f910bd04aac56aa37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/f6713b525abc2269d82caf12c2d4f0eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cd/86d34fe85ca187d56da5763baea40f86.jpg)
黄色も咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3c/a38a209fd84885b24f6db8731cfd5381.jpg)
鐘楼堂前から 参道を見下ろしてます たくさんの人がいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/23/26d7d14ecf96731b5e41e6342458a578.jpg)
鐘楼堂横から 本堂が奥に見えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/27/8c304ccef81ed501beda012fc9c5556f.jpg)
山門から参道の階段です 右に白色、左に黄色の曼殊沙華です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8c/9c5fb8ac3fd10083f7de72eadfb8cd2a.jpg)
黄色の曼殊沙華 この時は つぼみが多かったっすね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/260b76026c4701b29dd7c4cefb506605.jpg)
白い曼殊沙華 たくさん咲いてる所もありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8f/cd735a689c85b84e651133b3d8852ebd.jpg)
つぼみがたくさんの所もあります 赤い曼殊沙華がポツン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/8a036e5cae3aed4c3f7ea89d911536b1.jpg)
黄色の方には ピンクの曼殊沙華も見る事ができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/2a9ee9c8c50055aa39e3ea6e90816768.jpg)
見頃はもう少し先だったかな?・・・・・・
フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』