![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/09/1269b86ca1896f695690a3b3f940dc71.jpg)
2023年 9月 2日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/da/85b28752bd7a71c9feccb6710e23eba1.jpg)
PM1:39 花と緑のふれあいセンター花菜ガーデン バラ園を過ぎ 尾根見の池に来てます
温帯スイレンが咲いてます この時は 咲いてるのが少なかったっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/51/9a8c3ba3d0fdbf2f3f22b50e3618c49a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/45/9c2dc49226a7db612555fa6292828960.jpg)
大船だと温室の中ですが ここの温帯スイレンは 外の池:尾根見の池になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9f/5911aa5f8b276a4ee67b206a0d06c6c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dc/d25ceca1b44fd11f4458e57bb5a4b0fd.jpg)
いろんな色の 温帯スイレン見る事ができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c0/cab21ba7ae193b782a8d999f8cf008c7.jpg)
尾根見の池の側には ジンジャーです 大船でも咲いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ee/45ca0c3df2d1a3af7ae338085cb7ff8a.jpg)
辺りにジンジャーの匂いが 暑くて萎れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c5/30e5ff1cf8ec16b2354e5446a59aa66b.jpg)
ミソハギ エゾミソハギかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f3/9cc683014430d111b7d62785b7324ad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/09/1269b86ca1896f695690a3b3f940dc71.jpg)
尾根見の池から ちょっと離れた所で見つけました カクトラノオ:角虎の尾です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/fed7d236792a2d55febef46fefc70554.jpg)
薄いピンクの花が良いっすよね 少なかったけど これからかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/81/a34d724b255d28aaf37ff30d986f0f29.jpg)
ハナトラノオが正式名称なのかな? 繫殖力が強く たくさん増えるみたいです・・・・・
横田基地友好祭2023➡ 『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』