
2023年 2月 23日(木)

PM2:53 河津川の一番下流に掛かってる橋 浜橋に到着です
先に行くには 道路の下 地下道を潜れば行けますが 省略っす・・・(笑



浜橋から 下流と上流側です

浜橋から上流側 両側に河津桜です

毎回同じルートです 浜橋から 上流側に向かって進みます

下流側 ちょっと散ってるかもと思いましたが まだ散ってません 満開見頃です

奥まで 桜のトンネル続いてます


昨年とほぼ同じ日に来てますが 左が今年、右が昨年 全然違います 今年は良いタイミングで来れてます

丁度見頃で 混んでます 外人さん多かったっすね

昨年下流側は 寂しい状態でしたが 今年は最高っす

所々に葉っぱが 寒い日と温かい日が交互に来てるので 桜も迷ってるか・・・・・
覗いてください ➡ 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』