2021年 7月 18日

PM12:55 日比谷花壇大船フラワーセンターです しょうぶ園に沿って ナツズイセンが咲いてました

今年も咲きましたね ピンクの花びらに中央が 黄色がかってるのが良いっすよね

ヒガンバナの仲間です 葉っぱがスイセンに似てて 夏に咲くので ナツズイセン

花が咲く時期には葉っぱはなく 花の形がユリに似てるので ハダカユリとも言うみたいです

毎年 8月上旬まで見る事はできます この後に今度は赤い似た様な リコリスが咲きます
赤くて中央が青い花が咲きます しょうぶ園の側は チェックポイントです



リコリスです 昨年の8/9撮影 ナツズイセンの赤バージョンみたいですよね

こんな感じで ピンクの花が並んでるので 直ぐ分かりますよね

梅園の端っこには ボタンクサギ:牡丹臭木です 毎年同じ場所で咲いてます

マスクしてるので 匂いは分かりません・・・・(笑

ちょっと戻って しょうぶ園の側には オレンジの花 ノウゼンカズラです

つる性の花なので ゲートがあるこの場所で 見る事ができます・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』