2020年 11月 21日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c9/4fdcf0963b0a72b9dff6c0784d0ed4af.jpg)
AM11:21 修善寺 滑沢渓谷から昭和の森会館まで 戻って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/c3e5676cb4369100c0896eebdb48d5de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a5/462510816d2f8728f1b138f6d6d21258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/42/7c79f8ecde47a43b84323f6ca6434920.jpg)
ここのもみじの赤い絨毯は飽きないっすね また撮ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/87/15cacfdb4420beba6e2f4f46d3f6fc45.jpg)
これ以上近づけないけど この距離で十分です 中に入る事もできますが
有料です 入った事はないです・・・・(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/931e786996c93dd5d152a1762df4a707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5d/9862a67c67af797a7a8072a3522c091b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/60dcc9d4850e3897a25d9127dc7f3fcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/26/b961ec4f37691293df0c927eacb51fd5.jpg)
木のテーブルとイスも良いですよね 今年も赤い絨毯見れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bf/629a2cdb2b48afc18368344dffe62b5e.jpg)
昭和の森会館 道の駅 『天城越え』中に入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1f/7516cbdd2d805ce8e7a66309d4ca2471.jpg)
有料エリアになります 但し中には入ってません 窓から覗けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a2/4062fdf244c195d00c07f19277b61baa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4d/eb37d0def2aa4f9e1599b6c68dbe2149.jpg)
赤い椅子に座って お茶を頂くってのがあるのか? 分かりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/e9879fca7f23788bdaaf83716c671bec.jpg)
近づかなくても この距離で十分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/90/0b60b60899c1a9c070a6d0dec57e4f0e.jpg)
『みどりのかぜ』彫刻です 白いのは鳥のフンか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/1b8a14c73136d55445610e5a4327a4de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/a007ea51bbfd17aea37e4b9787a48d5a.jpg)
昭和の森会館の裏に回ってみました こっちもロープアウトされてますが
こんな感じで 覗けます・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
こっちも覗いてね ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』