2023年 8月 19日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/55/44d9850d7937ec11ccb49892f9e6ecef.jpg)
日比谷花壇大船フラワーセンターです この時期は 百日草:ジニアでしょうか
正面入ってすぐの花壇にマリーゴールドと一緒に、たくさん咲いてます
ミソハギも盆花でしたが ジニアも盆花の1つ 盆花(ぼんはな)文字から分かりますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/2ca9735e86d9bd586b07c7987df02073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e3/d265dd981d2ebf06d4ede2866fcf39c7.jpg)
お盆に盆棚に供える花の事です ちょっと検索! 10種類程あるみたいです
オミナエシ、エゾギク、キキョウ、ケイトウ、センニチコウ、ハギ、ヒガンバナ、ホオズキ、ミソハギ、ヤマユリ
ほぼ今の時期咲いてる花 お盆の時期に咲いてる花になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d9/ced1f86a0b8d6bc9987ccbedf03f18eb.jpg)
ジニア でかいのもあるし これは小さいジニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/3427fb3680404536e7ebd802eb69e918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/37/e75c18e6d8572318a94caebd66c29b8d.jpg)
これはでっかいジニア 真ん中がもっこり盛り上がってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/65/f50d80dc380006ed6426ee041d9ab098.jpg)
小さい八重咲のジニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7a/0bd25a281690b41aacce811a27334d53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/72/8138bbedb4238efa1d33eaf504c92597.jpg)
薄いピンクの小さいジニア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/747612fc00ecbaa9eb6f632cd2ca234f.jpg)
スイレン池の前に置かれた鉢には 朝顔です 昼過ぎでほとんど萎れてましたが
日陰になってた鉢の 朝顔 何とか形が残ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/00/99e795dd58545b919081d467584f8177.jpg)
朝顔見るなら 朝早い方が良いっすね・・・・・
横田基地友好祭2023➡ 『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』