2020年 11月 28日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/61/f56c463e4a3b5b73a9156faac3631b76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/2fbac04d07ea74e4f2809817953ea9ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/222bdc632a58e1fa4a7c53b9f7daa15a.jpg)
PM3:07 伊勢原市 大山寺です 本堂から階段で下に降りてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2e/5dcee45ca9582fe97e100bab79c87718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cf/07d884fd45e111505c296cf750d410f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5b/9740da86401a3b1ec2d2e7833e890422.jpg)
階段下から 見上げてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b9/c889e6d4e0fd39a0dd3b57df830aa756.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/16/9f07ba7802efc1f2440f7fc4ed872511.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a1/831c6486fec5f0c5e0d2c3a121a78550.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0f/0480c31f6ef2756871c04ede48baaebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7d/9bb51fda365ae5a1f5cb2c2d5adac6bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d8/13e8f062430dcd0948164aec95c44752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/88/b614c00eed425110ba066c6261cbabd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/97/77cc4a7c68d99c75f390c2b102e3b169.jpg)
人が少なくなったのを 見計らって撮ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a3/1bc440a7268993d0c105d008fbbc8569.jpg)
更に下に降りてみます 右側に何かある・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/19/30dc49958227625ce6b012f20024bf17.jpg)
朱色の古いお堂です 倶利伽羅堂(くりからどう)になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/40/1c7138dc5ee9023363bbb8a151e7581e.jpg)
検索! 『二重滝の傍、現二重社のところにあって安政2年の大火で焼失を免れていたのを
明治の初、ここに移した大山最古の堂』 らしいです ・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
こっちも覗いてね ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』