![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0d/e2a43d65ee7d839ff18f3359dc253451.jpg)
2023年 4月 8日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/48/e4b0f7df3e70cc8faaa5d977c825f4e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/00/a5cdc285eb72a5ca8efa5ff164dc2ff1.jpg)
AM10:13 弥彦公園から参宮通りを進んでます 狭いっすね 歩いてる人いないっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/0096730c8c57726eaf9e9f442ca90a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e5/0cb175ee8813fc9de4bdb1db31360e17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9f/a20adf34f1ba5a7c4d9e7912cabfacea.jpg)
大杉通りと社家通りの交差点 社家通りを進めば 彌彦神社の一の鳥居があるんですが
大杉通りの奥に桜が見えてるので 真っ直ぐ大杉通りを進みます 弥彦駅前の桜雨と風で
ほとんど散ってたんですが ここはまだ頑張って散ってる花びらが少ないっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/13/1382776c66225fd53882cd9bc5553550.jpg)
うわぁ~ 桜がいっぱいです 何だここは公園か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c9/36e289079c7de022442e836b7e98efc8.jpg)
紫桜・・・何だ 初めて聞く名前かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/94ab16c14813b7681c61e9818d2f6c26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c8/4d247af7254c9b6631aa601ca058e6cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f7/e008b36889ed82b7b3e46d48fff64b66.jpg)
緑が混じってるらしいです サトザクラの一種みたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/2029bdf0b6cb806c85413e6666b38eb9.jpg)
ここって神社に入ってる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/4a8b4bd946943012603baff5f438f894.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/ed499bfd77847ee7f66e36ee39455a18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/8b1a773166bb34709f1bf970d6b35161.jpg)
しだれ桜も 咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2c/a292281486052e5834c29b5e895f2e5a.jpg)
彌彦神社 桜苑と書かれてます 奥に鳥居あるじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0d/e2a43d65ee7d839ff18f3359dc253451.jpg)
鳥居の奥には 駐車場がありました 両側に 彌彦神社桜苑になります
地図です 彌彦神社桜苑 ここから西側へ進むと 彌彦神社になります・・・・
覗いてください ➡ 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』