![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/6d296447ed8b2907354173a3c0fe28a4.jpg)
2022年 7月 31日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c7/1111a7435910e45b4b60b356ea991515.jpg)
PM3:01 日比谷花壇大船フラワーセンターです 7月は他が忙しく 2回しか来れてません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5c/ddd9d7fa5fe2cd03832d3f6ab86953d4.jpg)
この日は カノコユリ狙いです 何箇所かポイントあります ここは玉縄桜広場の裏山です
ここはたくさん咲きます 白いカノコですピンクの模様が入ります
現在は 既に散ってます 咲いてるのは 無いんじゃないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/62/2e2db40308b0b080ed13955b2b6ce2a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/1c22af921c6fdba38c17774190565183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f2/01c0eb24a8ef8c30c8322b42ea0e7642.jpg)
例年よりちょっと 遅いかな たくさん咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/97/274dbba68d17265d1a1277b97204c019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d6/e83f13009193189ec5e2b132610e3cf9.jpg)
玉縄桜広場の側です 今年はユリの側に倒れない様に 支柱が立ってました
毎年ここは たくさん咲くんですが いつも倒れてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/504a23a7febdbb711e34f21af30d0f08.jpg)
良いタイミングで 来れてます カノコユリたくさん咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/fc7777ffd7ad1e8f4389c2aea07aaf5e.jpg)
ここは森の小道 今年は蜂がたくさんで 近づけなかったっす 遠くから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/89d9ed616d24be55be504c27a13a02d5.jpg)
白にピンクのカノコ模様 これ1種類だけです 他の色のカノコは? オレンジあったか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/da/0db6bf216dd1279ff384dea94111247e.jpg)
花の築山でも 見る事ができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/6d296447ed8b2907354173a3c0fe28a4.jpg)
今年もたくさん 見る事ができました・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』