![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c2/b03b5de88ca54a407c0e03cd1f4336f9.jpg)
2022年 3月 26日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b6/541144e5d794925b6b5a151ebf961f82.jpg)
横浜市南区の こども植物園です 久し振りに来てます 半年ぶりかな?
これです ヨコハマヒザクラ:横浜緋桜 横浜に7年程いますが ヨコハマヒザクラって
初めて知りました 読み方から寒緋桜の1種ですね 寒緋桜って事で 色は濃い目のピンクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c2/b03b5de88ca54a407c0e03cd1f4336f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/85/e4dbf0d09b2b9436b88fe936c46cd85f.jpg)
寒緋桜と比べて 花びらが大きくて開いてます ピンクの桜って感じしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1a/e032cca2354f7aff35ab2cfd66b9786d.jpg)
春めき桜と同じ様に 細い枝の先に 丸い固まりで ピンクの花が咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4f/efb25b211340d4281ceba04c70397e2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d1/60117798fe17b8c9827ce2ff563bb8ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/27/72c3512a33f7d3e3752e7571e50c254d.jpg)
風が強くて 納まったのを見計らって撮ってます 曇ってなければなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c5/501f3ac12f7c3da3b77df20ad42e8976.jpg)
あっ! 顔を洗ってる やっぱ雨降りそうです 急いで撮って帰らないと
こども植物園 ノラなのか? よく見掛けます 近づいたら逃げちゃいますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/be/cb71f7b8aa1de846e70656125116eb7d.jpg)
隣の保土ヶ谷区の児童遊園地です こっちにも横浜緋桜見れます
兼六園熊谷に寒緋桜を交配した品種って書かれてます 因みに兼六園熊谷は
大島桜と高嶺桜の交配種になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b6/779dd49eef3d5ca535feacb40712e71b.jpg)
児童遊園地のヨコハマヒザクラ 結構高い所で咲いてるので アップで撮るのがきついっす
ヨコハマヒザクラ 横浜公園 原木は本牧山頂公園にあるみたいです・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』