2018年 5月27日

PM2:39 秩父鉄道 『皆野駅』から『長瀞駅』へ移動しました

長瀞駅から 真っ直ぐ 宝登山方面へ進みます

宝登山に向かって左側 『旧新井家住宅』の石碑 ここから左折です

『ハナビシソウ』の看板見っけ

『花の里』開花中 いろんな呼び方がありそうっすね 『ハナビシソウ園』『花の里』

はははは・・・・『花の里・ハナビシソウ園入口』名前が一緒になっちゃってます
右側受付で 入場料¥200 払って中に入ります

『ハナビシソウ』別名 『カリフォルニア・ポピー』こっちがよく聞くかな?

天空のポピーは 赤色のシャーレ―ポピーでしたが ここ『ハナビシソウ園』は オレンジのカリフォルニア・ポピーに
なります オレンジの絨毯です

あっちに比べると お客さんが少ないかな? 天空のポピーとハナビシソウ園 一緒に見るのをお勧めします・・・・・
こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅』

PM2:39 秩父鉄道 『皆野駅』から『長瀞駅』へ移動しました

長瀞駅から 真っ直ぐ 宝登山方面へ進みます

宝登山に向かって左側 『旧新井家住宅』の石碑 ここから左折です

『ハナビシソウ』の看板見っけ

『花の里』開花中 いろんな呼び方がありそうっすね 『ハナビシソウ園』『花の里』

はははは・・・・『花の里・ハナビシソウ園入口』名前が一緒になっちゃってます
右側受付で 入場料¥200 払って中に入ります

『ハナビシソウ』別名 『カリフォルニア・ポピー』こっちがよく聞くかな?

天空のポピーは 赤色のシャーレ―ポピーでしたが ここ『ハナビシソウ園』は オレンジのカリフォルニア・ポピーに
なります オレンジの絨毯です

あっちに比べると お客さんが少ないかな? 天空のポピーとハナビシソウ園 一緒に見るのをお勧めします・・・・・
こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅』