2020年 9月 27日

PM1:17 鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンターです、ショウブ園の周りには 黄色の花が

ショウブ園の末端 奥がハンゲショウエリア ここにも黄色の花が

左側の黄色が アケボノショウキランになります 右側が白の彼岸花:曼珠沙華
アケボノショウキランも ヒガンバナ科に属します

赤いヒガンバナ 下は薄い赤のヒガンバナ

黄色のヒガンバナ:アケボノショウキランになります

んで 同じエリアに これは今年の8月1日の 同じくヒガンバナ科の
ナツズイセンになります ピンク色の花で中心部が黄色

んで こっちはナツズイセンが終わった 8月9日の 同じくヒガンバナ科
リコリスになります 花は赤で 花の先端が紫、青くなります

現在 黄色の花の アケボノショウキランです 黄色のヒガンバナ

ショウブ園の両側 昨年はヒガンバナが多かったんですが アケボノショウキラン 黄色が多いっす

白いヒガンバナではないっす 全て黄色のアケボノショウキランになります・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
こっちも覗いてね ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』