2020年 11月 21日

AM11:45 修善寺 昭和の森記念館にいます 次のバスは・・・12:22
ちょっと時間がありますね

ワサビソフトクリームでぇ~す 甘っ!辛っ!ツーンって感じです・・・(笑

中に入って真っ直ぐ 窓からもみじの庭が見れます 左に有料の庭園受付があります

センリョウ見っけ

PM12:36 22分のバスに乗り14分 やって来たのは 湯ヶ島温泉になります
次のバスは 13:48 1時間ちょっとありますね
地図です 湯ヶ島温泉 散策します 前回も来てますが雰囲気が好きなんで

湯道の入口です 『湯道 共同湯へ通った道』と書かれてます

湯道案内図 ぐるっと回ります



狩野川です 周りにもみじは あるかな?

湯道になります この雰囲気が好きですね 左に水が流れてます
地面には苔が 前回苔あったかな? 滑らない様に進みます・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
こっちも覗いてね ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』