![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3a/c4532709bb200cf7da8abc6be776fba2.jpg)
2023年 10月 7日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/06/7e3e01598d5f02a06f44907998ad6f30.jpg)
AM11:42 本日は横浜 里山ガーデンに来てます 横浜に住んでるのに来るのは初めてです
相鉄線鶴ヶ峰駅から 相鉄バスで終点、西ひかりヶ丘で下車 歩いて直ぐ 東入口から入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ba/d19fb9dfa3a877a964cb99cc79add2f1.jpg)
案内マップです 現在地 東入口 目指すは『横浜の花で彩る大花壇』です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/6450a93248f149dcb9c37cbf93e66290.jpg)
現在 秋の里山ガーデンフェスタ 期間中 9/16から10/15までやってます
開始からネットでチェックしてましたが まだ暑くて咲いてない、寂しい感じでしたが
だいぶ気温も下がって 見頃になってるそうなので やって来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ea/4221ca100cffe7a3bf7c2daaae89b185.jpg)
東入口にもたくさんの花を見る事ができます キバナコスモスのオレンジたくさん咲いてます
右下の藍色の葉っぱは トウガラシ、観賞用のトウガラシです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/b34a6cca7407043efa795f73b576d74a.jpg)
蝶もよく見かけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/8ec1b4f3bf2ea60d7025f025f598c965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/1728b0a39714ce02adaf09643198ef09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3a/c4532709bb200cf7da8abc6be776fba2.jpg)
オレンジのキバナに オレンジの蝶です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9e/4b1838353fc602aa48fc7d45b48a9c8c.jpg)
東入口から進んでます 曼殊沙華も咲いてますが 既に枯れかけてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/32/d92c356e2feb3d147682fda173294202.jpg)
橋の所にも プランターにはコスモスにジニアですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6a/0391041d1c9b5586119c6a9ea3c2e23f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/51/79f474c71d2156e93579015cdec4dde0.jpg)
コスモスたくさん咲いてます 大花壇の方に期待が膨らみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/47a82e20e72facc2b6a1ee190ea7908c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b8/0780bfc6a923e808d4cef248e5d3b621.jpg)
ジニアもたくさん咲いてます オレンジの蝶もたくさんいるな・・・
地図ですよこはま動物園ズーラシアの横になります・・・・・
横田基地友好祭2023➡ 『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』