2022年 2月 22日

AM10:38 第32回河津桜まつり かじやの桜から道沿いに 600mかな見えて来たのが原木です

河津桜の原木に到着です 満開の情報ですが・・・満開です 河津川沿いは3分咲きでも
河津桜原木は満開

現在は落下盛んの状態です 河津川沿いの河津桜より開花は早いっす

通りを挟んで離れた所から さすがに平日 河津桜原木の周りに人が少ないっす

1955年頃 河津川沿いで芽咲いているさくらの苗を偶然見つけ、庭先に植えたのが河津桜原木
67年前って事ですね

かじやの桜は台風の影響で あんな状態でしたが 原木はまだまだ元気そう

河津桜原木から 次へ向かいます

地図です かじやの桜から 赤いルートで 河津桜原木まで来てます・・・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』