![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/e3765f07f1180d1b44a41b31d80b8a1b.jpg)
2023年 11月 11日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/71/bc9b7ab284193dedd74d02dcc868f20a.jpg)
PM3:54 伊香保温泉、伊香保神社から河鹿橋へ向かってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8e/3713e505b0cb067a29fe5d9796d38a0e.jpg)
朱色の橋、河鹿橋です ピークは過ぎてるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/3a3decca8462babbc97b0a16064bec56.jpg)
落葉盛んって感じかな? 昨年はもっと葉っぱ付いてたけど 落葉かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/e3765f07f1180d1b44a41b31d80b8a1b.jpg)
橋の上にも 落ち葉ありますね 前日雨だったか湿って滑りやすいっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/338707768543889ed68c5507e7701379.jpg)
ちょっと遅かったっすね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fb/7d336151f3ae5c96fa4ce0d5376403dd.jpg)
朱色の太鼓橋 見頃の頃はたくさんのもみじが見れるんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b5/2ed8d96161fd0ed173ac10e9afeb6ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9f/0e2540bb2aa288c6eda8162af0b7b5ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c0/5ccac2cfb09ee9c14c665e5399ece232.jpg)
河鹿橋の奥には 紅葉橋 欄干と柱には 紅葉のデザインが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/60/327346480a9a43be6eeb3950be1f1970.jpg)
紅葉橋から河鹿橋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/91/004f7022a33f966668cc19c2fcc596e1.jpg)
昨年はもう1週前に来てて、暖冬で遅いかと思ったんですが 落葉っすね
ライトアップまでいても 寂しい感じっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/48/2c90f76dfd96ed1828d276dadb0c4548.jpg)
これ昨年のライトアップです ボリュームが違いますよね
地図です 河鹿橋と紅葉橋 車が通れるのが紅葉橋ですね・・・・・
横田基地友好祭2023➡ 『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』