![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cc/0249bb66d6569f9c62da3deb4de163bb.jpg)
2024年 11月 23日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/97/e86905153f63c3c8652c0e5f19925635.jpg)
今週の週末は修善寺です、ん・・・まだ紅葉は早いんじゃないか?と思いながら
本当は河口湖に行きたいんですが、ホテルが取れないので断念、修善寺に切り替えました
横浜~熱海~三島~修善寺のルートになります 踊り子で直接ではなく安いルートで
東海道で1時間20分+熱海から東海道三島まで15分+伊豆箱根鉄道駿豆線で35分
合計2時間10分と待ち時間で2時間半で修善寺まで行けます¥2,000弱
修善寺駅に9:22到着です バスの時刻表で9:55河津駅行きに乗ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/db/b5f708e11668991a3d3255a3fcc41f52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/54/b8ad2e694d825b77700eae4cd2f08f74.jpg)
東海バスの案内所に貼られたポスター ん!本日は花火っすね って事は!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8b/dbfdc7182ac23ceadf7be53a20350d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7e/0b9c97e03e103f4f87ec1272e1010242.jpg)
案内所に時刻表が置いてあるので これは必要ですゲット 後はフリーチケットですが
残念ながら天城路フリーパス¥2,400 2020年に使いましたが 既になくなってます
2022年に使ったのは 東海バス全線フリーきっぷ3日券¥2,300 安いっすよね 今年は・・・
全線フリーきっぷ2日券が¥4,900・・・高っ!! これは買えないっす・・・(泣
2年で倍以上高騰 まじかっ! スイカ利用です 1日しか予定ないし¥4,900も乗る予定なし・・・(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cc/0249bb66d6569f9c62da3deb4de163bb.jpg)
AM10:44 修善寺駅から東海バスで49分 昭和の森会館に到着です
毎回ここは必ず来てます 前回は2022年だから 2年振りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2c/53fce73d4407d7c7ea9486c13d7a53e6.jpg)
ツーリングのバイク多いっすよね 天城越えで河津まで抜けるんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/88/0939c5645eb4bceeb707e34e7eb8917f.jpg)
真ん中に真っ赤なもみじが ポツンと 良い色に色付いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b0/e60a092ee7fc1077997970dade7772fd.jpg)
天城路ハイキングマップ 紫が踊子歩道 浄蓮の滝から河津七滝までの峠コース
15.9km 5時間30分 脚に自信がある方は どうぞ agaには無理っす・・・(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/80/5bb9df56c6a3b2e8ca8e1eb9fe8d8d22.jpg)
踊子歩道を進みます 滑沢渓谷までしか行かないっすよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/99/7031500f318b67c765befc2800f4eb77.jpg)
さて色付きは どんな感じでしょうか
地図です 下ると浄蓮の滝 上ると天城峠になります・・・・・
フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』