花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

大菊:三段仕立て盆養 岩手県平泉(2) 中尊寺本堂

2017年11月05日 16時13分19秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 11月4日

中尊寺本堂 山門手前 『中尊寺菊まつり』 





花房が重いんでしょうね 茎から花房を円盤状な網で受けています





こっちは 小菊ですよね?





本堂の中の御朱印所横に移動します







こっちのは 恐らく 賞をもらった菊かな? んで 菊が3本づつ鉢に植えられてるんですが

これを 『三段仕立て盆養』って言うみたいです ウィキペディアに書いてありました・・・・(笑

何故か3本なのと 不思議に思ってみてたんですが これがスタイル『仕立て』らしいです




同時進行のブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅



こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もみじ 岩手県平泉(1) 中... | トップ | もみじ 岩手県平泉(3) 中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2017年もみじ狩り」カテゴリの最新記事