
2024年 11月 16日(土)


榛名湖から伊香保温泉へ向かいます 1周どの位掛ったか 2時間までは掛かりません
所々で写真を撮ってるので 止まったり進んだりで 1時間40分位です
雨ですが 傘は最初とバス停手前でさしたかな カメラは濡れなかったですね
ランチはいつものお店で かつ丼¥900 御飯が多くてお腹いっぱいに
予定通り 14:15のバスで 伊香保温泉、石段街口へ向かいます

PM2:55 伊香保温泉、石段街口に到着です バスに乗る時雨パラパラでしたが
伊香保石段街のライブカメラで確認したら 雨が降ってないのが分かって来てます
天気は曇り 日曜日は晴れてたのかな? 人が少ない? いや多かったですよ
あと33号線 地蔵峠辺りは霧で真っ白、石段街口手前はやっぱ渋滞してましたね

皆さんこの看板の前で写真撮ってますよね 丁度入れ替わりのタイミングで撮ってます

紅葉は赤いのが あちこちで見えてますよね 昨年より1週間遅く来てます
丁度見頃位じゃないっすか? 良いタイミングで来れてます

伊香保温泉、石段の手前に書かれてます

湯気が見えてるかな 温泉が流れてます、石段を登ります

右側 ここ公園なんですが 赤く色付いてます

石段アルウィン公園に寄って行きます 上から伊香保の看板の所

石段を横から 赤い紅葉と一緒に オレンジとのグラデーションが良いっすね
地図です 点々が石段になります ここから登りの石段が上まで・・・・・
フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』