2023年 9月 17日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/68/8657543dba0791bd386eb92f3c0bdaae.jpg)
PM3:27 日比谷花壇大船フラワーセンターです 残暑が厳しく 曼殊沙華がまだ咲かないっすね
3連休で 曼殊沙華見に行く予定でしたが まだ一部しか咲いてない情報が
予定変更で 行く所がない時の ホームグラウンド 夕方涼しくなったかな?で来てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/a4e6d41a1b8119132e6aa008df91af26.jpg)
エントランス正面の花壇横に でっかいひょうたん よく育ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0e/05e4e5870a24dd3d5a6ce8d9e781a1c3.jpg)
スイレン池の側には 朝顔がたくさん植木鉢で並んでますが
さすがに夕方 ほとんど萎れちゃってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/12eded757bccaa297c369f69e1eb01e1.jpg)
うわぁ・・・・・へびぃぃぃ・・・・ホースに見えたけど 動いてたのでびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/30/6dc57ac610f6f5d592a2e30c74073d11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/54/27d870a0f7887f463c95cee18b8bcd1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ed/635195deb7fdab90f064f4ebce4d411a.jpg)
ちょっと涼しくなって 出てきたのか? こいつもよく育ってます 1.2mってところかな?
台湾リスなら大歓迎ですが へびは嬉しくはないっす 花時計の茂みに入って行きました
この後 園内ちょいビビりで 花の築山に森の小道が おっかなくて足がすくみました・・・・(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a4/d5895b7f9cd4c344d668a8b3753a7abe.jpg)
レストラン前の花壇です これだな開花情報が出ていた ローゼルですが
咲いてる花が 見当たらないっす つぼみはたくさん付いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e9/ba6874a0ae7082e11621347dd1cd426a.jpg)
咲いてる花が見たかったっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/db/b1f1575fae46acb707f8fbde1731af3b.jpg)
椿園横の花壇です ケイトウです これ名前が セロシアって言うみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/197220ba33c28d444bea594db719e0b2.jpg)
何回も見てて たくさん写真も載せてますが ケイトウのセロシア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/5a046f7e15728d064d31a03acb024951.jpg)
たくさん咲いてました・・・・・
横田基地友好祭2023➡ 『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』